赤ちゃんの様子は授乳後に遊び、だっこ、寝るサイクルです。不安は2人目の育児時について。
授乳と授乳の間、赤ちゃんの様子はどんな感じですか?うちは、下記みたいな感じなんですがだっこしすぎですか??こんな感じだと、2人目が出来たらどうなるんだろう…と今から不安です>_<
授乳
↓
30分くらいごきげんで、1人遊び
↓
30分くらい膝だっこでごきげんに遊ぶ
↓
ぐずぐずしてきて、30分くらいだっこ
↓
だっこで寝つく
↓
うまくいけば布団に下ろして30分くらい寝る
↓
起きる
↓
ぐずぐずして、だっこか膝だっこ、機嫌が良ければ1人遊び
↓
授乳
- mokomoko789(8歳, 10歳)
コメント
とおり♡♡♡
うちなんて、日中はずっと抱っこしてます!
下に寝かせるとすぐ起きます😭
一人で遊ぶのは1日トータルで一時間くらい。。
肩痛いし、何もできなくて困ります!
昼寝もできないから寝不足~💦
天翔mama♡
昔は泣かせとけ!でしたが
最近は泣いたら抱っこでいいと思います♡
膝抱っこもままとのコミュニケーションですし!
うちの子はひとり遊びしなくて
常に一緒に遊んだり抱っこだったりでしたよ(´・Д・)」
-
mokomoko789
ありがとうございます!
こんなにママを頼ってくれるのも小さいうちだけですよね(^^)
たくさんだっこしようと思います!- 10月16日
しまぷる
うちも日中はずっと抱っこですー
寝てても私の胸から離れたら起きちゃうので、あきらめました。
一人で遊ぶ時間も朝ほんの少しだけ、5分ぐらいです(>_<)
でも抱っこしてればご機嫌なので今だけ!と思ってあなたはなんてママの事大好きなの!こんなに好かれちゃ応えないわけいかないわ!とか思ってテンションあげてふんばってる感じです(゚ω゚)
しかし家事は片手かだっこひもしながらなんですすみませんね笑
-
mokomoko789
ありがとうございます!
家事すすまないですよね〜^^;
自分のご飯もものすごい早さで食べないと泣いちゃうし…
私もテンションあげてふんばっていきます(^^)!!
今も腕の中で爆睡してます。腕が痛い^^;- 10月16日
チョキ1212
うちは基本的に日中ずっと寝てます。完ミだからですかね?
午前中もずーっと寝てて、ミルク飲んで、起きて一人で手足バタバタして、泣いたからちょっと抱っこしたらまた寝ます。
日中抱っこすることはあんまりないかもです(>_<)今も寝てます。
ですが夜になるにつれて抱っこされたがったりです。なので夜は旦那と代わる代わる抱っこしてあげてる感じです。
二人とも何かしなきゃいけない時はバウンサーに乗せてたら割と大人しくしてます。
-
mokomoko789
ありがとうございます!
良く寝る子なんですね!育てやすそうですね(^^)
日中寝てて、夜中は寝るんですか??- 10月16日
-
チョキ1212
そうですね、布団に横にならせてたら勝手に寝てたりです(・・;)
夜は1時頃から3〜4時間寝て、ミルク飲んでまた3〜4時間寝ます。
夜もう少し早く寝てくれるとありがたいんですけど...まぁ、まだ仕方ないかなと思ってます。- 10月16日
mokomoko789
ありがとうございます!
うちも、下に寝かせると起きる事がほとんどです^^;
本当何も出来ないですよね!
1人でてんてこ舞いなのに、年子や双子ちゃんのママはどうやってるんだろう…と思います>_<