![🦭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夕方からずっとグズグズする4ヶ月の赤ちゃんについて相談です。何をしてもグズグズ続き、夕飯の支度も大変。対処法を教えてください。
数日で4ヶ月になるムスコですが、
最近は夕方(16時ごろ)からずーとグズグズです。
黄昏泣き?とネットに書いてありましたが、
おっぱいも抱っこもオムツ変えても
メリーで遊ばせても、絵本を読んでも、
おもちゃ遊びしても数分でグズグズ再開します。。
夕方からは私自身もヘトヘトになります。
夕飯の支度等の家事もご機嫌のいいお昼までに
しなくてはいけないし。。
何かいい方法ありませんか??
- 🦭(7歳)
![ららららん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららららん
黄昏泣きですね😣
うちの子たちはお風呂が好きで泣き止んでたので黄昏泣きのタイミングでお風呂にいれてました!
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
うちもちょうど1か月前ありました。
黄昏泣きしたら私は少しお散歩したり、ドライブしたりしてました。
それでも泣いてはいましたけど、自分の気晴らしになります。
コメント