
コメント

退会ユーザー
お灸や足浴してました(^-^)
逆子は下半身が冷えているとなりやすいそうなので、暑くても厚手の靴下を履いていたほうが良いですよ!

mi
効果があったのか分からないですが、下半身を冷やさないようにすることと、夫と一緒に「頭を下にしてねー!」って毎晩声をかけてました∩^ω^∩♪
-
CHU◡̈♥︎
今日からまた
声かけてみます( ¨̮ )- 4月10日

mi♡
私の場合、1人目も2人目の時も9か月ぐらいまで逆子でした🤣
逆子体操➕
🏥に行ったとき先生に
寝るときに左?向いて寝てみてね
と言われ意識して寝てたら
見事なおりました!✨
たぶん赤ちゃんがどっち向いてるかで
右、左は変わってくるんだと思いますが…
-
CHU◡̈♥︎
右を下にして寝てねって
今日言われました( ¨̮ )
今日からとりあえず
次の検診まで右下意識します!- 4月10日

しらたま
まさに私もその同じ状態を繰り返してます!笑
前回の検診で治ってたんですが、次また逆子になってたらと思うと😭
きっと元気いっぱいな赤ちゃんなんでしょうね💪💓
とりあえず旦那とお腹に話しかけてます👼
-
CHU◡̈♥︎
一緒の方がいて嬉しいです!
喜んじゃダメだけど(笑)
寝てないんじゃないかって
疑うほど動くので、、、
戻るように言います!笑っ- 4月10日
CHU◡̈♥︎
ありがとうございます!
ずっと靴下はいときます!