
コメント

ユイユイ👶5ヶ月
切迫早産で、入院してました。
自分が小柄なのもあるかと思うんですけど女の子2000gでした。
未熟児でいっとき入院してました。
母乳が少し出てたんですけど、入院期間が長かったので出なくなり今🍼ミルクだけです。
最初は、心配したんですけど順調に育ってくれてます。今では、4210グラムあります。ちなみに3ヶ月で、もうすぐ4ヶ月になります

ゆん
私も切迫で入院していました!退院して4日目で陣痛破水して、緊急帝王切開でした😱
36w4日で体重1990グラムでしたので赤ちゃんは2400グラムになるまで入院でした💦
最初の頃ずっと寝てばかりで泣くこともなく、おっぱいも飲んでくれず、不安もたくさんありましたが、今はもうすっかり大きくなりすぎました♥️わんわん、泣いて元気すぎます(笑)
-
ふたつくくり
週数的にもかなり参考になります!
ありがとうございます!
赤ちゃんを信じて、頑張ります!
胎動もかなり活発なので、小さいけど元気だと思っています😆
また入院中に診察あるのでその時に先生にお任せしようと思います!- 4月11日

pinkcafe
私は双子で、36w2dで帝王切開で、1820gと2488gでした!
臍の緒と胎盤の位置的に、これ以上お腹に入れてても大きくはなれなかった、と先生に産んだ後に言われました。
小さい方は、特に遅れもなく、順調に育ってますよ☆
32wで、体や肺の機能は出来上がるので、そのくらいの週数でしたら、赤ちゃんの安全のために出してあげる方がいいのかなと思います。
-
ふたつくくり
そうですよね(T_T)
また次のエコーで見て決めると言われてます(T_T)- 4月10日

kazu.+*:゚+。.☆
同じく切迫、逆子で帝王切開しました!手術間近の検診で2300g位と小さめと言われていましたが、生まれたら2840gでした😊保育器にも入らず、元気に育っています!
-
ふたつくくり
かなり誤差あったんですね!
プラスの誤差あると信じて安静にしてます(T_T)- 4月10日

ゆきママ
私は2635で女の子を産みました。切迫早産とは言われながらも入院はせずに済んでいたので参考にはならないかと思いますが、赤ちゃんって小さく生まれてもすごい生きる力を持ってるなと思いました。生まれた次の日に2500になってしまい、病院で体温の管理方法や熱の測り方、その他諸々親切に一対一で教えてもらえたので、いい勉強にもなりました!
平均という言葉に惑わされず元気な赤ちゃんを産んでください(^O^)
-
ふたつくくり
そうですね!元気に産まれてくれたらそれだけで嬉しいです!
- 4月10日

★てちん★
子供が3人いますが、長女と長男が
早産児でした(^^)
長女→36週3日 2322g
長男→35週6日 2546g
で生まれましたが、凄い大きく成長し
まん丸に育っていきましたよ( ˆoˆ )/
長女わNICU4日で退院
長男わNICU10日で退院しました☆
子供の生命力わ強いですよ🙂🙌
今の病院では、赤ちゃんの状態で
NICUに入るか入らないかで決まるらしく私の友人わ36週0日で産まれましたが、NICUにわ入ってません💓
知り合いの子わ37週で1800gで
出産しましたが体重目安わ2300gでしたので、2300なった時に退院しました🙋♀️✨
推定体重なので、生まれないと体重わ
はっきり分からないそうです(><)
ちなみに、長女の時わ主治医の先生に
2300しかないと言われてましたが
産まれたら2322あり22g多かったです☺️
ご出産頑張ってください💓
-
ふたつくくり
そうなんですね!
産まれないとわからないですよね(T_T)
不安ですが、赤ちゃんを信じて安静にしてます!- 4月10日

いずな
私も小さめで早産でした。
結構早くて895gの女の子が産まれましたが元気ですよ!
-
ふたつくくり
体重や大きさよりも元気に産まれて来ることが第一ですね!ありがとうございます!
- 4月10日

ゆん
グッドアンサーありがとうございます♥️
入院は、きついですもんね( ´•̥ω•̥` )4ヶ月程入院しており、食欲もなく赤ちゃんも成長せず、不安ばかりの毎日でした( ´;ω;` )
息子も、胎動は毎日毎日激しくて、痛い程でした(笑)
みーさんの赤ちゃん👶も小さく産まれてしまっても、すくすく元気な赤ちゃんに成長しますよ♥️
-
ふたつくくり
逆子なので破水したこと考えると入院が一番安心とはわかっているんですが、やっぱりしんどいですね(T_T)
ゆんさん92年生まれでわたしも同い年でした!
親近感で元気出ました😆- 4月11日
ふたつくくり
何週で出産されたんですか?
ユイユイ👶5ヶ月
37週と2日です
ふたつくくり
やっぱりグラムより週数が大事なんですかね(T_T)
ユイユイ👶5ヶ月
自分の場合わ帝王切開だったので切迫早産。
初産ですか?
ふたつくくり
初産です!