![ヨクバリガール](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8周期目でした^^
一月辺り2〜3万×8ですかね🤔
検査はこれと別で3万くらいかかってます!
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
女性ホルモンが少なく無排卵気味だったので、クロミッドを飲んでタイミング法をしました。三周期目で妊娠しました!
卵胞チェックの為の通院は大体月に5回位通院。生理が来たら事前にもらってた薬を飲んで10日目位からまた卵胞チェックにちょこちょこと通いました。だいたい一回2000円位でした。
-
ヨクバリガール
今日同じことを診察でいわれました。
今日はデュファストンを処方してもらいとりあえず生理をこさせることになりました!
女性ホルモンが少なかったとのことですが、すぐに正常になってきましたか?生理周期なども整いましたか?
質問ばかりすみません💦- 4月10日
-
ちぃ
私の場合は女性ホルモン少なめによる多嚢胞と言われました。多嚢胞の人って状態の良い周期と悪い周期でかなりムラがあるらしいです。生理不順だったり生理が来なかったりする時は無排卵で悪い周期気味だったりする、とか聞きました。
ホルモンバランスについても結構時期によってムラが起こりやすいらしいですよ。私は数値が回復する前に妊娠したので戻ったとこまでは確認できてないのですが…- 4月10日
-
ヨクバリガール
そうなんですね😭💦
詳しくありがとうございます…
無知なことばかりで1度しっかり調べてみようと思います。ありがとうございます!- 4月10日
![木雨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
木雨
5回タイミングだけど5ヶ月通いました。卵胞チェックが多かったですが、ひと月で一回もあれば、3回もあるけど全部で15000ぐらい使いました。薬は使っていません。
三月までに自治体の不妊治療費として申請したら全部帰ってきました。
-
ヨクバリガール
全部でというのは5ヶ月通われてということですか??
- 4月10日
-
木雨
そうです。
- 4月10日
-
ヨクバリガール
ありがとうございます!
- 4月10日
![すせ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すせ
タイミングで二周期目で妊娠しました。
卵管造影をした周期に妊娠しました。
採血はしましたが、特にお金がかかったという記憶はありません。
卵管造影の時に1万を越したのが最高くらいです。
後は財布の中に入っているお金で間に合いました。
-
ヨクバリガール
コメントありがとうございます!
そうなんですね!次の診察でホルモンの検査で採血をすると聞いたのでいくらするかビビってましたがそんなにかからないのですね!ありがとうございます💓私も早いタイミングで授かれたらなと思いました💓- 4月10日
ヨクバリガール
コメントありがとうございます!
わあ😳結構かかるのですねっ😭
節約しなければ…(笑)