
保育園での慣らし保育が続く中、車の免許取得や仕事の両立に悩む女性。旦那の収入が心配で、教習所通うタイミングも分からず、娘の様子も気になる。
慣らし保育二週間目。今日から午後までの予定がお昼でお迎え。明日もお昼まで。義両親には早く車の免許取りいけと言われるし、仕事もあるし、、色々パンクしそう。旦那の稼ぎが悪いから私も働かなきゃならないのに、、それで早く免許取りいけと言われても、、、いつ教習所通えばいいのか、、、。。娘はまだまだ保育園で泣いてばかりでご飯も食べないみたいだし、、、。
もうどうしたらいいのか、、、
- めるめる(7歳)
コメント

まーりん
うちの子も泣いてばっかりです😭
16日から出勤なのにこのままだとダメそうです😭
でも働かないと保育料も払えないし、、どーしたら良いのか😭😭
でも娘も保育園で頑張ってるので、わたしがオロオロしちゃダメだなーと思ってます‼︎
旦那の稼ぎが悪いと本当苦労しますよね🤣

ki-ki
いっぺんにいろいろ言われても
辛いですよね😢💦
まずは娘ちゃんが保育園に慣れて
くれることがいちばん優先だと
思うので慣らし保育が終わるまでは
なにも考えずに娘ちゃんのことだけを
考えなあげることだけで充分だと
思います☺️🙌
車の免許はもう少しあとでも
いいんじゃないですか〜?😉
義両親に言われたら返事しながら
流しておけば大丈夫!!😆
何個も何個も言われても出来ないし
車の免許はもう少し先でもとれますしねっ😉💕
-
めるめる
今までずーっと車の免許いつとるの?と会うたびに言われてて、、、先日旦那が一人で義実家に行った時にとうとう免許代だすから取り行くように言われたそうです。。。お金出してくれるのは助かりますがそんないっぺんに色々できないです、、、まずは娘優先にします😭
- 4月10日

まぬーる
物事の優先順位はよく考えてくださいね💦車出せる生活じゃないと今ってきついんですか?車の所持台数にもよりますが、徒歩や自転車でうまくいくなら今急ぎで取る必要ないし、
取りたいなら、お金が貯まってからしか無理じゃないですか?
今は、お金は保育料や園で使うものなどへの雑費で飛んでいくし、子供が保育園に毎週通えることと、自分の仕事も軌道に乗せて、生活が回ってるなーって感じにまでいかないと、他の事は同時にはできませんよ!
-
めるめる
特に車が必要ないので免許取らずにきましたが、毎回会うたびに免許いつとるのかと聞かれてて、、先日旦那が一人で義実家に行った時に、お金出すから早く取り行かせろと言われたみたいです。。
- 4月10日
-
まぬーる
それってきっとなにか意図がありますよね💦将来的に、自分らを病院に連れて行く足にしたいのか、、、。義両親の車を譲渡したいとか?
旦那さんを通して、聞いてみたほうがいいと思いますよ。そして、今じゃないってことも言ってもらいましょう(^^)- 4月10日
-
めるめる
多分旦那の実家に住むとしたら車なしじゃきついからということみたいです。娘が保育園に行き出し、今は自転車で通ってますが、冬は自転車じゃ娘がかわいそうだからと言われたみたいですが、、、、
- 4月10日
-
まぬーる
それは確かに、、まあ、将来的にはそうですね💦働き出すと、近くに病院とかがあっても、ぐったりした子供を徒歩で連れていくのとかしんどいので、免許はないよりはあったほうがいいですね、でも今じゃない!
冬場とかのこともわからなくもないですが、豪雪地帯以外は登園時間短いならば、自転車でいいと思います!
それに、冬場だけは旦那さんが車に乗って朝晩保育園に送迎とかもありだと思いますし(^^)
まずこの一年やってみるしかないですよねー!- 4月10日
めるめる
うちは自営業で、今3時間預けてますがその間も仕事してます😭娘は悪くないし、頑張ってる。
ほんと旦那の稼ぎ悪いと苦労します。。稼ぎよかったらとっくに免許取りに行ってるわ‼️って感じです😭