
コメント

さぁ
3ヶ月くらいから行き始めましたよ〜((´∀`*))私の近くの支援センターは大体3ヶ月くらいからが多いと言ってました。

Yun
ハイハイができた8ヶ月くらいに行きました(^^)
家じゃ好き放題できないし、広々としたところで遊ばせてあげたいなと思ったので♩
意外と寝返りできない赤ちゃんとかも多いです。そういう場合はママがお話しに来たっていうのがメインですかね?
私は息子を遊ばせたいだけなので、息子に合わせて行きましたが、ママ友が欲しいなら早い段階から行っても楽しめると思います♡お子さんの刺激になるのももちろんですが、ママの気晴らしにもなります(^^)♡

ミスト
動けないとつまらないかなー?と思ってハイハイが出来るようになってから行きました(o'ω')ノ
それまでは室内遊びより外の方が刺激になるかなーと思ったので、お散歩ばかりでした!
でも寝返り出来ない子も来ていたりするし、絵本などもあるので何ヶ月からでも良いかなと思います♪
-
チム
おすわりとか動けるようになってからのほうがいいのかなと思って悩んでました(^^;)
赤ちゃんの気分を見ながら行ってみたいと思います!ありがとうございました♪- 10月16日
チム
3ヶ月くらいから行き始めたんですね!じゃ、そろそろ行ってみようかな♪コメントありがとうございました(*^^*)