
保育園でロッカーを共有している際、他の親がオムツを置いていることに悩んでいます。許可を得ているのか気になります。共有スペースなので気になると感じています。
保育園に通わせています。
パート勤務です。子供のロッカーの事でモヤモヤしているので聞いて下さい。
田舎の園なので少人数です。2人1組でロッカーを使用していますが、もう1人の子の親御さんがオムツを袋事置いています。園では、一応毎日5~6枚カゴにセットするように言われていますが、多分お仕事で忙しいので置いて行かれてるのだと思います。園に許可を頂いてるのか見過ごしてるのか分かりませんが
少ない園だから許されることですよね??みんな同じ事したら困りますよね。小さな事ですが、一応共有のロッカーなので…こんな事に目くじらたてる私はやはり器が小さいのでしょうか?
- ごま塩
コメント

退会ユーザー
私のとこは共同じゃないですが、ちょっと多目とは違うので私なら保育園に言います。

♡♡♡
うちのとこも2,3枚持たせるように書いてありましたが、
3分の1くらいの方は袋ごと持ってきてます💦
ロッカーは分かれているので
特に気にしては居ませんが😭
-
ごま塩
やはりそういう親御さんもいらっしゃるのですね。
共同なので一言欲しかったです。
保育園も色々ありますよね。
コメントありがとうございます。- 4月10日

ゆぅ
ルールはルールですもんね😅器が小さいとか大きいとかの問題ではない気がします✨
担任の先生に相談されると対応してもらえると思います(*´꒳`*)
-
ごま塩
コメントありがとうございます。
ルールはルールですよね。本当です。
でも、本当に小さな園なので上手く伝えてもらえるかも不安ですし、私が我慢します(><)ここで呟けて少し解消されました♪♪- 4月10日

ビックマム
先生に言っておくべき事だと思いますよ!!勿論ごま塩さんからの苦情?クレームとは別で、あくまで保育園側からで相手に言って貰った方がいいですよ!私個人の意見ですが、揉めない方がいいです!でも私も同じ事になったら嫌です。
-
ごま塩
コメントありがとうございます。
そうですよね。決まりは決まりなので…それとなく先生に伝えて見ます。
私が本当に気にしいな性格なので…
頑張ってみます。- 4月12日
ごま塩
少し多目とはやはり違いますよね。
名前はどうしてるなかな?とか思っちゃったりもします。アドバイスありがとうございます。
退会ユーザー
共同じゃないなら放置で良いと思いますが、共同なら嫌ですよね。
ごま塩
はい💦個人なら特に何も思いませんが…私が気にしいなのでそんな事出来ないので気にならないお母さんが羨ましいです。