
コメント

退会ユーザー
手抜きでも家族みんなが元気に生活出来てるなら大丈夫ですよ😊
主婦にとって手抜きも仕事😁笑

退会ユーザー
私はダメでした(T_T)
仕事やめることに、、
下の子が熱でやすくて、、他にもいろいろある子なので
順調なお子さんなら、逆にお仕事されたほうが気晴らしになるかと思います
家事だって完璧にしなくて良いし
生活にリズムがついたのは母子ともに良かったです(^-^)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
体調を崩しやすかったり、手のかかる子だと色々大変ですよね(>_<)(涙)
お母さん大変、、、
そうなんですよね、
仕事したりしてもいいかと思いましたが、
義母が「孫に寂しい思いをさせる」とかで、我家に住みついてしまいそうで😫
義母が若干うるさいんですよね💫
体力がなくて、色々がかなり適当です、、😣
ありがとうございます🙇- 4月10日
-
退会ユーザー
羨ましいです(>_<)
うちは両家から働けオーラが、、
普通の家庭でもないからやめるのに
仕事すると気楽ですよ- 4月10日

るんるん
本当に、みなさんすごいですよね!
わかりますよ~
他のママさんたちみて
すごいなぁと感心します😲
保育園の送り迎えでも
遊べる施設、公園でも
きちんとお化粧までしてあって!
ピアスもされてたり😂
私はほとんど毎日
すっぴんにマスクです!笑
花粉もあるので今の時期は特に💦
家事もそこそこですよー
洗い物ためちゃったりします!
布団もなかなか干せなくて(めんどくさがり)
コロコロをする
又は布団掃除機少し…
子供が3人いますが
上の子だけ保育園で
下2人連れて
買い物行くだけで疲れます。
特に真ん中の3歳が
ウロウロぐずぐずしたりするので😥
子供達に怒ってばかり。
夜中に反省しながら、
その他の悩み事考えたり…
悩み事多いのも分かります。
遊んであげられる余裕なく
子供の相手も手抜きですよ😂
お昼も適当な物出します。
でも
子供たち元気いっぱい!
それでいいやと思ってますよ
他の人は他の人
手抜きでやっていきましょうよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
お子さんが3人もいたら、そうなりますよー(>_<)!
お子さん多いと食事を人数分つくるのも大変です、、
私なんか、1人しかいないのに
すっぴんでマスクで、服はヨレヨレ(笑)
お子さん二人以上で実家フォローないのにキレイにしているお母さんは中々すごいなぁと思います!
他の人は他の人ですね(>_<)
比べても仕方ないですね、自分はできないんですから😂
気が楽になりました😂
ありがとうございます!!!- 4月10日

退会ユーザー
本当やること多過ぎますよね💦
毎日目が回りそうです…
二人目妊娠中ですが、日々不安です
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
真面目にやると、目が回りそうになりますよね、、、(>_<)
お子さん二人ともなると、
1人泣くと、もう1人がウルサーイとなったり 色々と大変ですよね、、、
年齢差にもよるかもしれませんが💫
二人目は一体いつ考えられるんだろう。。
夫婦の年齢がそろそろ😂
それに、何か身体に問題があったら義両親が 遅かったから みたいに遠回しに言われそう💧
やること多いですよねー泣- 4月10日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡
そうですよね、、、
みんながそこそこ元気に生活できていれば、いいんですよね!!
少し気が軽くなりました😂
ありがとうございます😂!