※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サミ
子育て・グッズ

縦抱っこで上下に軽く体をゆらゆら動かすのって良くないですか?!あとスクワットも良くないんですか?!

縦抱っこで上下に軽く体をゆらゆら動かすのって良くないですか?!
あとスクワットも良くないんですか?!

コメント

ママリ

スクワットじゃないと寝てくれなかったので、首をしっかり支えた状態の縦抱っこでスクワットしていました😭
それで何か起きたとかはなかったです!

  • サミ

    サミ

    スクワットで泣き止んでくれます。
    首支えててもかすかに負担はかかるのかなーと心配になってきてしまって😣💦
    回答ありがとうございます。

    • 4月10日
べに(22)

アタマだけがガクガクなるほど揺れなければ揺さぶられっ子症候群にはならないみたいです!
体ごと揺れる分はいいみたいです!

  • サミ

    サミ

    ガクガクほどではないですがやっぱり微妙には揺れてるので知らず知らずのうちに揺さぶられっ子症候群にしてたんじゃないのかなって不安になりました😣💦
    回答ありがとうございます。

    • 4月10日
  • べに(22)

    べに(22)

    少しも揺らしちゃいけないと言われると育児できなくなります(笑)
    うちなんかベッドのバウンドでしか寝ない時期があったので
    これはガクガクしすぎだろと思ってましたが
    もう寝ないんで仕方なくしてました(笑)

    • 4月10日
  • サミ

    サミ

    そうですよね💦
    親戚の人に揺らし過ぎだと言われてから私今までずっと間違ってたのかと急に気になって💦
    何気なく言った一言だったのかもしれないですが。

    私もベッドやソファのバウンド、利用してます✨😊

    • 4月10日
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

大丈夫だと思いますよ😅
私も産後すぐくらいからぐずったら縦抱きであやしてましたし!!
激しく揺さぶったりしてるわけじゃないしアタマもちゃんと押さえとけば問題ないと思います😊

  • サミ

    サミ

    同じく縦抱き効果的です✨
    ギャン泣きのときは結構深くスクワット3回往復をしてたので心配になりました💦もちろん首は支えていますが😣
    回答ありがとうございます。

    • 4月10日
稲姫

大丈夫ですよ^^
私は今でもやります♡

  • サミ

    サミ

    心配になって調べまくってまた不安になってたので安心しました✨
    ありがとうございます😊

    • 4月10日
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

大丈夫です🙆‍♀️
うちは1ヶ月頃から横抱き拒否したので、縦抱きで寝かしつけしてましたが、首元とおしりしっかり持ってやれば、上下ゆらゆらもスクワットも、うとうとしてよく寝てくれました😴

あ、もう8ヶ月になりますが、さっきもそういえば上下ゆらゆらで寝に入りました。