
コメント

星
そんな距離はないですが、保冷バックに保冷剤いれて、クールリングいれてます!
で子どもきたら、つけてます!

たぬき
何冬くらいですか💦
片道15分程度なので参考にならないかもですが、私自身は男物の汗ふきシートやシーブリーズを塗ってから出発、ハンディファンで当てれる時は当てる、保冷剤をスカーフにくるんで首にまく、帽子かぶって長袖パーカ着る、です!
子供はハンディファン持たせて乗せてます💦
いちばん暑い7月下旬から9月頭までは夏休みなのでなんとか行けました🙆🏻♀️

3-613&7-113
娘を幼稚園に送った足でパートに出て、野晒しで放置してパート終わりにお迎えです。野晒しなので、チャイルドシート?がかなり熱くなるので朝職場についたらバスタオルをシートに掛けておきます。お迎えの時は、ささっと帰宅して冷房効いた部屋へ逃げ込んでます。

ママリ
子供は特に何もしていません。対策した事もありますがどれも嫌がってしまい大して汗もかかないので何もしなくなりました。
私は帽子かぶってフェイスタオルに保冷剤包んで首に巻いていきます。野良作業スタイル?😂
でも首冷やすのが1番いいです。
クールリングは私には物足りなさそうで使った事がありません。
星
あとシートが暑くなるので布とか被せておいてます💦💦💦