
指を水筒で殴られ、内出血と出血が見られます。病院に行くべきでしょうか?また、月曜日に先生に状況を確認するべきでしょうか?皮膚科と小児科のどちらに行くべきかも知りたいです。
指の怪我の写真なのでコメントに貼ります!
病院行った方がいいでしょうか?
金曜日にクラスのお友達に指を水筒でガンガンと
殴られて爪の中が内出血、血が出たようです。
お迎えは叔母がいってくれた日で、私はその場にいなかったのですが先生からは、
お友達とふざけて血が出ました。としか言われなかったようです。
家に着いてから絆創膏剥がしたらこんな感じになってました。
初めてこんな状態になったのですが病院は行った方がいいでしょうか?
そして月曜日先生になにがあったか改めて聞くくらいの
怪我ですかね?
お友達の名前は息子から聞きました!
よりによって利き手で痛覚はあるものの、
日常生活に今のとこ支障はないです!
また病院行くなら、皮膚科と小児科どちらでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
先程取った写真です!

ママリ
かなり痛そうですね💦
私なら内科いって、痛がるなら整形とかも行くかもです。
-
はじめてのママリ🔰
押したり触れたら痛いそうです!
小児科よりは内科がいいでしょうか??- 4月19日

ママリ
痛そうですね😱💦
見た感じ皮が破れてますかね?
細菌が入ったら余計悪化する気がするので病院行った方が安心かと思います🤔💭
学校は相手もお子さんも2人ともふざけ合っていて、と言っていて、お子さんは一方的にやられた、と言っているんですかね?
話が食い違っていて気になりますし、もしお子さんが正しいのであれば今後も何かトラブルがあるかもと心配なので聞きます💦
叔母さんがお迎えだったとのことなので、それを理由に改めてお聞きしてもいいですか?みたいな感じで何があったか聞いてみてもいいと思います😌
-
はじめてのママリ🔰
皮が切れてそこから血が出てるように見えます!
明日はどこも休みが多いので月曜日に
行ってみます!
息子も曖昧なのですが、相手に怪我はさせてないと言っています!
先生からは、2人ふざけてたからどっちも悪いよって言われたみたいで怒られたりはどちらもしてないそうです。
話も改めて聞いてみます😭
ありがとうございます!- 4月19日

はじめてのママリ
医療従事者です🙌🏻
お写真からは折れてはいなさそうに見えます🤔痛みが強ければ爪の下の出血を抜いてあげることもありますが、それほどでもなければ内出血が吸収されるのを待つことになると思います。
骨折が心配なら整形外科でも良いですし、爪周囲の状態の診察なら皮膚科で良いと思います☺
-
はじめてのママリ🔰
腫れたりすごい痛がってるとかはないので、折れてはなさそうです!
血を抜くことなどできるんですね😳
怪我の治り具合など知りたいので
皮膚科に行ってみます!
医療従事者の方からのコメントとてもら助かりました!
ありがとうございます!- 4月19日

ままり
うわぁ。ふざけて血が出ましたのレベルじゃなくないですか!?💦
ぶつけられてるし切れてますよね?🤔
その写真も見せた上でどのような状況だったか聞いて良いと思います。そして相手の子は怪我をしてませんか?と添えておくのもありです。一応。うちはそういう聞き方をしてます💦
正直ご主人から電話を入れても良いかと💦
連れて行くのは皮膚科だと思います👍
-
はじめてのママリ🔰
血がでただけど思ってたので絆創膏剥がしてびっくりしました💦
切れて出血してて、結構深めに切れたのかな?って素人目で見えます!
息子は、お友達は怪我しなかったと言ってたのですが、先生に詳しく聞いてみます!
シングルなので私が伝えるしかなくて😭
私も強くもの言える性格じゃないので
オドオドしてしまいそうです笑
月曜日に皮膚科行ってみます!
ありがとうございます!- 4月19日
コメント