
保育園からの要望は、早く迎えに来てほしいという意味です。少し早く迎えに行っても大丈夫です。
フルタイム勤務でないと点数が下がるため
認可に預けてフルタイムで復帰予定です。
保育園からは保育士が不足しているためできる限り遅く預けて早めに迎えに来てほしいと言われてます。
本当は時短で復帰したかったのですが
認可に入るためフルタイム復帰に変えました。
営業の仕事なので客先から会社に寄らず、保育園に迎えに行けば早く迎えに行けますが、あまり早く迎えに行くと
「あの家庭はフルタイム勤務じゃないのでは」と区役所に通報されると
いう噂を聞いたことがあります。
保育園のできるだけ早くというのは
ほんの少しでもいいから早くという意味で捉えて良いでしょうか?
職場から保育園まで45分かかるので
移動時間を一時間とみているので
早めても15分早く迎えに行けるだけなのですが。。。
- ありさ
コメント

ぱん
ほんの少しでも早くという意味で良いと思います‼
もし区役所に通報されても職場に確認してもらえばフルタイムなのは分かってもらえるので気にしなくても良いのでは?と思いました。
ありさ
ありがとうございます。
ほんのすこしでもということですね