
牛乳、卵アレルギーなんですが、フォローアップミルクって乳製品になるんですかね?
牛乳、卵アレルギーなんですが、フォローアップミルクって乳製品になるんですかね?
- 84.(5歳2ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
ミルクやフォローアップミルクには
乳成分含まれるみたいですよ(>_<)
ミルクはアレルギー対応がありますが
フォローアップはないみたいですね(´・ω・`)

退会ユーザー
乳製品みたいです!
私は少量から試してみてと言われました💡
-
84.
ありがとうございます!
試してみて大丈夫ですか?
ヨーグルトあげたときに目まで腫れたから怖くてあげれずです、、
お菓子とかは食べれる物が増えてますが、、- 4月10日
-
退会ユーザー
ヨーグルトでそこまで腫れたんですね💦怖いですね💦
私も小麦でアレルギーが出て血液検査で乳製品と卵が見つかりました😥
病院いきましたか?普段牛乳とか飲んでいますか?😖
病院行ってフォロミのことを聞いたら小さじ1から試してみてと言われました💦- 4月10日
-
84.
8ヶ月の時にしたアレルギー検査では
牛乳、卵、小麦、豚肉、ピーナッツ
ゴマ、大豆が見つかりました!
今、やっと改善されてきて、後は牛乳と卵!って感じです😢
普段牛乳のんでないです!
食べ物の好き嫌い激しくて全然食べないです!と、まだまだおっぱいマンなんです🤭
アレルギー検査で出た数値ばっかり気にしてまいますよね😢
もーもさんも少しずつ改善されたらいいですね、、- 4月11日
84.
やっぱそーなんですね😢
ありがとうございます。
アレルギーある上に限られてる物しか食べないから😱
退会ユーザー
お医者さんと話し合いながら
少量ずつ牛乳を飲ませて
アレルギーを改善していく方法も
あるみたいです。
時間はかなりかかりますが
改善された子もいるみたいですよ(^^)
あとは、新生児からのミルクでも
問題はないみたいなので
医師確認のうえで
アレルギー対応のものを買って
料理に使ったりとか、、
やはり
乳製品、卵はあげたいですよね。
栄養もすごくありますし。。
rina.さんもお子さまも
大変かと思いますが
頑張ってください(>_<)
84.
改善されるならその方法も考えてみます☺️
そーゆーやり方もあるんですね!!
ご飯も好き嫌いが激しくて限られた物ばかりです😢
ゆずmanさんも2人目出産もーすぐですね!!
年子の子育て尊敬します!!
頑張ってくださいね!
ありがとうございました💕