※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サン
子育て・グッズ

子どもの寝かしつけ方法について相談です。1歳1ヶ月の子が遊び中に泣くことが増えて困っています。同じくらいのお子さんを持つ方、アドバイスをお願いします。

子どもの寝かしつけについて。これまで、夜寝かせる時は決まった時間に寝室に行き、部屋を暗くして横で寝てるふりをしていると、1人で遊び、気が済んだら寝ると言った感じでした。しかし、最近遊んでる途中で号泣することが多くなって。。うちは一歳一ヶ月です。同じ位のお子さんをお持ちの方、寝かしつけの方法を教えてください。よろしくお願いします。

コメント

MIUまま

同じくらいですね😃

この頃、言う言葉も理解しはじめ、遊ぶ時にもできないと腹をかいたりして泣き出したりします!

知恵が付いてきた証拠ですね~。うちは遊ばないようネンネ~と横になるように教えていきました✨遊んだら優しくネンネ~🎵そしてメリーの音楽をかけてます👌

寝つきはとても良い子になってると思います😉

サン

ありがとうございます!確かによくわかってるなって思うことが多くなっています😄優しく眠りを誘う方法試してみます🌟