

MIUまま
同じくらいですね😃
この頃、言う言葉も理解しはじめ、遊ぶ時にもできないと腹をかいたりして泣き出したりします!
知恵が付いてきた証拠ですね~。うちは遊ばないようネンネ~と横になるように教えていきました✨遊んだら優しくネンネ~🎵そしてメリーの音楽をかけてます👌
寝つきはとても良い子になってると思います😉

サン
ありがとうございます!確かによくわかってるなって思うことが多くなっています😄優しく眠りを誘う方法試してみます🌟
MIUまま
同じくらいですね😃
この頃、言う言葉も理解しはじめ、遊ぶ時にもできないと腹をかいたりして泣き出したりします!
知恵が付いてきた証拠ですね~。うちは遊ばないようネンネ~と横になるように教えていきました✨遊んだら優しくネンネ~🎵そしてメリーの音楽をかけてます👌
寝つきはとても良い子になってると思います😉
サン
ありがとうございます!確かによくわかってるなって思うことが多くなっています😄優しく眠りを誘う方法試してみます🌟
「寝かしつけ」に関する質問
寝たふりでの寝かしつけの時に噛んできます。 1歳半の男の子がいます。 甘えてくる時と寝たふりをしてる時だけやたら噛んでくるようになってしまいました😭 寝かしつけはひたすら寝たふりをしてるのですが、まず電気を消…
お風呂終わって授乳してそのまま寝落ちが 最近のルーティンになっていて 日中は背中センサー働くけど抱っこで寝てくれて 夜は授乳(乳首咥える)ないと寝れない感じになってて。 私的には夜寝かしつけは基本私だしってそ…
お風呂に六時頃入れて、ミルクをあげて寝かしつけをするのですがいつも全く寝ないで抱っこしていないとギャン泣きです。。 やっと寝るのは11時すぎてからなのですがみなさんはどのような感じで寝かしつけしてますか? リ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント