※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❄️
子育て・グッズ

授乳間隔について悩んでいます。3時間おきで起こさなくてもいいか、ミルクと母乳のバランスが難しいです。どうしたらいいでしょうか?

みなさん、いつまで夜中の3時間おきの授乳をされていましたか?
1ヶ月になりましたが、2時間で目を覚ます時があれば、5時間くらい寝ていることもあります。
そろそろ3時間で起こさなくてもいいのかな…?と思っています。
また、母乳後にミルクを足して、3時間は空けなきゃいけないのに、2時間でお腹が空いて泣き、また母乳をあげますが足りなくて泣かれる事があります。
ミルクは3時間空けなきゃいけないようなので、どうしよう…と悩むのですが、このような場合はどうすれば良いのでしょうか?

是非教えて下さい。

コメント

しろにゃんこ

息子、5ヵ月ですがまだ3時間くらいで起きますよ😅

  • しろにゃんこ

    しろにゃんこ


    ミルク使って寝ていられるなら
    寝かせてて大丈夫と思います😁
    その分ママも夜シッカリ寝て休んでください✨
    まだまだ体力勝負だし、寝不足だと心に余裕がなくて子育てにイライラ、旦那にもイライラしちゃいますよ😱

    • 4月9日
さっちゃん

泣いたら授乳にしちゃってます(笑)
息子はまだ新生児なので、きっちり3時間ですが、それよりも前に起きてしまったらおしゃぶりを与えたりしてます!
おしゃぶりが無かった時は白湯で誤魔化してました!

わかば

2ヶ月半ぐらいから朝まで寝るようになりましたー!
完ミですが(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

ミルクは時間を開けなきゃなので
ひたすら母乳で時間を稼ぐですかね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

うちは母乳はでなかったので
もし2時間で泣いた場合は抱っこで時間稼いだり
最悪二時間空いて入ればあげてました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

すず

3時間と言われてますがきっちり空けなくてもいいと思いますよ!うちの子も今そんな感じです。2時間でのとき5時間のとき、でも同じようにあげてますよ!全然問題ないです!