
旦那が子供が自閉症か心配。症状が出ていると感じるが、痛みはない。一歳の子が寝つきが悪く、大泣きする。自閉症なのか不安。
至急。。。
旦那が子供のことを、自閉症ではないか?と言います。
一歳ですが
反対向きにバイバイ
片足上げてハイハイ
ネットで見る限り当てはまるのはこのくらいですが😵
自閉症なんかじゃないよって言っても
でも症状が出てると言います。
いつもなら8時から8時半くらいにすんなり寝ますが
ここ最近は大泣きしてなかなか寝ません。
そんな今日、まさに今もです💦
どこか痛い様子は見受けられません。
子供は自閉症なのでしょうか、、、
- m@(妊娠10週目, 妊娠10週目, 3歳3ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

4児ママ
目は合いますか?
あやすと笑いますか?
まだまだ診断される年齢ではないですよー!

豆母
視線が合わない、笑わない等なければ大丈夫なんじゃないかな〜と思いますよ😌
-
m@
目合うし笑います
旦那に言われてから色々考えてしまってショックで💦- 4月9日

いろは
まだ1歳だし自閉症かはわかんないですよー💧

なつ
児童相談所へ相談してみてはどうですか??

ママリ
療育に携わっていました。
それだけの情報では全くもって判断など出来ません。
年齢的にももう少し社会的な他者との関わりが出てこないとなかなか確定診断なんて出来ないです。
親御さんがそう決め込んでしまうとそういう目線で見てしまうので、現時点では普通にたくさん愛情を注いであげてください💓どうしても気になるなら地域の小児科、精神科、保健所など発達に詳しいところに相談してみて下さい。

あい
まだ1歳ではどちらとも言えないのではないかと思いますが。
自閉症も、広汎性発達障害という括りがあり、これはもうかなり色んな症状があります。
旦那さんが今後も気になるようであれば、小児科や地域の療育センター、支援センターなので相談されるのも良いかと思いますよ?

masu
自閉症じゃないかを決めるのは、親じゃありませんよ。気にされるんだったら、大きな病院で調べてもらったらいいと思います❗うちの息子は、ADHD という発達障害を持っていますが、普通学級に通っています❗

いのりん@義父母と同居
これは、私の母の体験談です。
参考にしてみてください。
私の弟が自閉症…特性持ちです。
赤ちゃんのころは、とにかく育てにくかったそうです。
玩具やお歌、本に興味を示さない。
抱っこでないとダメ。
一緒にいると気が狂いそうだったと言っていました。
知り合いにも特性持ちの子供がいるママがいます。
共通していえることは、
じぃじとばぁばが、
この子は見れん と言ったことです。

結 mama
反対向きにバイバイは自閉症の傾向ありと言いますが、まだ分からないですね…。
ここでは判断できかねますので、1度保健師さんや専門の所へ相談されてもいいと思います(^^)
まだ、1歳なので要観察からになると思いますが…。
それで何もなければ安心できますし、
仮に自閉症などと診断されますと、お子さんにとって、早くに診断される事で配慮や援助の仕方などで、周りの環境を整える事もできます(^-^)
母が支援学校の教員、私自身、幼稚園教諭をしており発達障害のある子どもとも関わってきました。
もし、気に障る事を言ってしまっていたらすみません( .. )

そくまま
自閉症かどうかはもう少し大きくならないと判断できないと思いますが、
うちも反対バイバイしてましたよ!!
泣くのも今までは泣かなかったけどいきなりぐずりだすこともありますー!!
でも子どもの事なので不安になりますよね(>_<)
子育て機関や相談窓口に行かれてみてはどうでしょう?

きむひめ
んー。気にしすぎだと思います。
きっと疑問に思ってそれが
検索魔になって悪循環してるんですよ。
旦那のお兄さんの子供が自閉症です。
3歳くらいでわかったそうですよ。
テレビつけてても無関心とか、
名前呼ばれても反応ないとか
お義母さんに聞いたことがあるのはそれくらいです。
寝る寝ないで大泣きは、自閉症じゃなくても
よくあることだと思います!
眠たいけど、寝れないとか
なんかあるんだと思います!

まいまい
うちも反対向きバイバイしてます。でも自閉症な感じは全くしていません。きちんとコミュニケーションとれてる感じなので。
自閉症の子と関わる仕事しています。
なので反対向きバイバイは、腕の機能的に、まだそっちの方がやりやすいのかな~くらいに思っていますよ( ^ω^ )

m@
皆さんありがとうございます。
旦那に言われてショックでしたが、ちょっと考えすぎてしまったかもしれません💦
我が子がそんなはずない。
と信じて、精一杯頑張りたいと思います
m@
目は合うし笑います
旦那に言われてショックで、、
4児ママ
それなら全然大丈夫ですよ(*´∀`)
息子は自閉スペクトラム症ですが、小さい頃から目は合わないし、あやしても笑いませんでしたよ!