※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこー
子育て・グッズ

生後51日目の赤ちゃんが母乳を欲しがり、おっぱいの張りが落ち着いているため満足していると思うが、抱っこしてもグズグズしてしまい、困っている。

生後51日目でもーすぐ2ヶ月です。
ほぼ母乳なんですが、
あげてもあげても欲しがります。
30分しないうちにとかよくあります。
おっぱいの張りが飲む前よりも
落ち着いてるので足りてるとは思いますが
抱っこしても何してもグズグズして
また母乳あげてしまいます。困ってます、、

コメント

あ

私も泣いたらおっぱいあげてました!
なるべく感覚開けるようにあやしたりはしてましたが、、、
すぐに泣かれると辛いですよね(>_<)
安定するまではミルク足して落ち着くなら
ミルク足してあげてもいいと思います😄

  • こっこー

    こっこー

    哺乳瓶嫌がるんですよ…
    おっぱいで慣れたせいか。

    • 4月9日
deleted user

うちの子もそういう時ありました!その時は何度もあげ直すのめんどくさかったので時間気にせず満足するまで咥えさせておきましたよ👀 口寂しくて欲しがってるのではないでしょうか?抵抗なければおしゃぶり試してみてもいいと思いますよ!

  • こっこー

    こっこー

    おしゃぶりすごく嫌がります…

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😂おっぱいと違うから嫌なのかもですね!うちの子も嫌いです😭💦おっぱい出しっぱ疲れますよね!なにも出来ないし、、日中ならお外出て気をそらしてあげるとかどうですか?それか諦めて寝付くまでどうぞお好きなだけ!と吸わせてあげるか💦赤ちゃんはまだお外に出てきて2ヶ月色々と不安で寂しいから咥えていたいんだと思います。それだけお母さんの近くは安心するんですね🤣✨大変ですがこんなにおっぱいに執着するのも後から考えるときっと短い期間だと思うので、、そういう子なんだと付き合ってあげてください😂

    • 4月9日
  • こっこー

    こっこー

    そですよね(´._.`)
    おっぱいが好きなんて今だけだし
    可愛いもんですよね😂😂
    散歩して間隔あけるときもあります!
    あけすぎは良くないんですかね…

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    次の授乳まであけるとかでしたら全然大丈夫だと思いますよ!元々それが食事のペースでそれ以外の咥えてるのってお腹を満たすというよりも自分の欲求を満たすって感じだと思うので、、。授乳後すぐまたあげた時に咥えてるだけとか時々吸うとかじゃなくて、3〜5分間ずーっと飲み続けてるのであれば足りてないかもなので授乳時間を増やすか間隔を狭めてあげても良いかもしれないですね♪

    • 4月9日
  • こっこー

    こっこー

    参考にさせてもらいます😂

    • 4月9日