
コメント

ひなmam
里帰りなどではないですが。。。
待ち時間長いです。
なので朝1か2くらいに行くと
待ち時間少なく済みます。
答えではなく
すいません💦

ak.u
私も福田さんで出産しました!
うちの主人のいとこが里帰りで福田さんで出産してますが、9月14日出産して、8月のお盆の頃帰省して受診してると思います!
それ以前に受診してるかまでは確認してませんが…😭💦 たしか1ヶ月前くらいまでに受診すればOKみたいな感じだったと思います😃紹介状の事も一度問い合わせられた方が無難です!
私は不妊専門クリニックから紹介状をもらって16週で受診しました😃
初診だろうが予約入れてようが福田さんは長いと覚悟しておいた方がいいですよ😂笑
土曜などはパパさんも一緒に診察の方が多いので益々混雑してます!
駐車場もいっぱいですよ!
今日断乳の事で来院しましたが、平日でしたが妊婦健診の方がズラリといらっしゃいました😃
-
あり
お返事ありがとうございます。
はい、HPで確認したところ1ヶ月前までに受診するようにとのことでした。どのタイミングで熊本に帰ろうか悩んでるため質問させていただきました😵
待ち時間は初診でも関係なくやっぱりあるんですね😵😵
覚悟して臨みたいと思いますm(__)m
ありがとうございます!- 4月9日

みー
旦那の転勤中に2人目妊娠して、熊本に帰る頃に20週頃でした。
紹介状?みたいな感じで通ってた産院から貰い行こうとした時にあの地震にあい張りもあるので行くと5時間待ちてました、、、
それから落ち着いても2時間は必ず待ちました😱
次妊娠した時は予約なしで朝イチで行こうと思ってます🤣
-
あり
お返事ありがとうございます。
予約なし朝イチで待つ方が早く診察を受けることができるというのは聞いたことがあります😵
初診も予約せずに診察を受けることができる、とHPには書いてありますが実際どうなのか...😵不安なので一度病院に問い合わせてみたいと思います!ありがとうございます!- 4月10日
-
みー
私も初診は予約なしでしたよ😅
一応前もって電話しましたが、
なかり待たないと行けないので、
イアホンや本など持っていくとをお勧めします😂- 4月10日
-
あり
返事が遅くなりすみません(._.)
初診予約なしでいけるとの情報ありがとうございます!!暇潰し道具をしっかり持参したいと思います!!!- 4月14日

Natale
里帰りではないですが。
近くの産院では出産出来ないと
言われてしまい(MDツインの為)
福田病院に転院しました
その時が14週目で紹介状持っていきましたよ!
初診は電話して予約入れていきました😅
その後はネット予約で行ってましたが
予約していても2、3時間待ちの時もありましたね!
緊急のオペなどが入ると長いですので
暇つぶしを持っていかれることを
お勧めします😂
-
あり
お返事ありがとうございます。
やはり待ち時間は覚悟ですね😣
しっかり暇潰しを持参しようと思います😌
ありがとうございますm(__)m- 4月12日

Natale
早めに予約取って
朝の方だと昼からに比べたら結構少ないのでオススメです☺️
出産頑張ってください😍
-
あり
できるだけ朝早くの時間に予約を入れようと思います!!
ありがとうございます!!!!- 4月14日

シゲコ
私も里帰りで7月に福田さんで出産予定です。
私の場合、ハイリスクなので、福田さんで受け入れて貰えるか微妙だったので、年明けに今検診に通ってる病院から
紹介状を貰って一度しました。
土曜の夕方に行って、
初診だった事もあり、トータル4時間程かかりました_:(´ཀ`」 ∠):
お互い福田さんでステキなベビーに会えると良いですね🎵
残りのマタライフ楽しみましょう!
-
あり
お返事ありがとうございます。
予定日近く、しかも初診も済ませられているのとことで心強いコメント嬉しいです!
夕方からの四時間待ちはキツイですね😵
初診の際には午前中に行けるように予約の電話を入れてみようと思います。
ありがとうございます!- 4月14日
あり
お返事ありがとうございます。
やはり待ち時間が長いのは覚悟しておこうと思います😵
ありがとうございます!
ひなmam
頑張ってください☆