
コメント

退会ユーザー
正社員なので扶養外です。
時短の9時から16時で手取は9万ほど。
手取りがパートと変わらないけどボーナスがあるので、時短さえ終われば満額なので。

退会ユーザー
育休明けからフルで復帰も手足なので、扶養外のままです!
8時半〜17時半までで、手取り18〜19くらいになると思います!
夜勤すると、16時〜翌朝9時までで、夜勤の回数によりますが、手取り23〜25くらいです!
-
退会ユーザー
育休明けからフルで復帰する予定なので、でした💦
- 4月9日
-
A
私も育休中でしたが、退職したので悩んでました😭💦
看護師さんですか?☺️
やっぱり手取り凄いですね…事務で12万ないくらいだったのでかつかつでした(笑)- 4月9日
-
退会ユーザー
看護師です😌
育休中は手当も入りますが、産休前もフルでずっと働いてたので、3ヶ月ごとに請求される住民税で、今はカツカツです😭- 4月9日
-
A
手当出ても厳しいんですね😭💦
頑張りましょうね😂💪🏻- 4月9日

まんま
アルバイト、フルです。
扶養外で働きます。
9:00〜17:00の7h勤務です。
全部出られて、祝日が少ない月なら14万くらいで、手取りは12万くらいでしょうか。
他にヨガのインストラクターもしているので、+4万5000円くらいです。
ヨガは旦那が休みの日と、午後出勤の日に午前中のレッスンをしています。
-
A
すごいです😭
私も沢山働けるよう頑張ります!
コメントありがとうございます😳✨- 4月9日
-
まんま
まだ新しい仕事で研修中なので、まだ勤務時間少ないんですけどね😅
フルで働いた時が恐ろしいです😭- 4月9日
-
A
まだ子どもが小さいとほんと恐怖ですよね…😵😵- 4月10日

テラ
育休明けで扶養内で9:30〜15:30で手取り9万です^ ^月の半分しか働いてません😂💦
フルでも時短でもなくパートで復帰しましたが、ボーナスは夏冬ありです!
-
A
扶養内でもボーナスありなんですね😳✨- 4月9日

kiki
扶養内で12:00から16:00まで働いて60,000ぐらいです!朝は物凄く余裕があるので家事はのんびり自分のペースででできますよ⁽ ˙ º̬ ˙⁾
-
A
お昼からなんですね😳✨
ありがとうございます!- 4月9日

hoshiko
子どもを保育園に預けて扶養内で働いてます。13:00〜17:00の短時間だけですが😅
短時間なので朝は家事ができるし朝バタバタしなくていいので気楽に働けてます‼️しかも従業員割引で日用品が10%引で買えます。
扶養内だと88,000円以内で、実際は8万円ちょっとです。
-
A
お昼からなんですね😳
日用品10%オフいいですよね!!- 4月9日
-
hoshiko
はい!昼から勤務なので午前中は家事したりテレビ見たり…自由に過ごせます😆
日用品が安く買えるから助かってます‼️- 4月9日
-
A
貴重なおひとりさま時間ですね😂✨
出費結構行きますもんね💦- 4月10日
-
hoshiko
そうですね😅ひとりの時間がたっぷりあります‼️ちょっとした買い物や家事、夕飯の準備とかできます!
日用品、月1万円ぐらいいくから安くなって助かってます。- 4月10日

ゆかりん
扶養外です。看護師してます。
6〜7時間勤務で手取り18〜19万位です。
-
A
看護師さんやっぱり手取りいいんですね☺️- 4月9日

ぽんまま
扶養外で働いてます。
7~8時間勤務と月3~4回夜勤ありで
手取り20万~21万です!
1歳から仕事始めました
-
A
夜勤ありだとやっぱり手取りいいんですね😳
両立大変ですよね😭💦- 4月10日
A
ボーナスあるなしじゃ全然違いますもんね💦
ありがとうございます🙏🏻✨
退会ユーザー
復帰して初のボーナスなので分かりませんが、総額で見たら全然違います。
正社員を探すのは難しくなると思うので、仮にパートでも正社員や契約社員登用ありの会社なら働きが良ければ認められるかなと思いますよ。
そうすれば、金額も上がるので。
A
色々見てみます😭!
ありがとうございます✨