

じゅりぶ
うちは座布団ごと抱っこして寝せて
そーぅっとおろしてました😆
それか、おくるみで包んで寝せてましたね😆
数ヶ月前の事だけどなんか懐かしいです😌✨

ルイボスティー
うちも、背中スイッチ発動し始めたので、思わず、コメントしたくなりました。正しく、共感❕
昼間は抱っこで寝かしつけ、夜は寝入るときだけ、添い乳してます。ゲップやおむつが濡れたりして、起きたりもしますが、わりと成功してます。
お互いに頑張りましょう
じゅりぶ
うちは座布団ごと抱っこして寝せて
そーぅっとおろしてました😆
それか、おくるみで包んで寝せてましたね😆
数ヶ月前の事だけどなんか懐かしいです😌✨
ルイボスティー
うちも、背中スイッチ発動し始めたので、思わず、コメントしたくなりました。正しく、共感❕
昼間は抱っこで寝かしつけ、夜は寝入るときだけ、添い乳してます。ゲップやおむつが濡れたりして、起きたりもしますが、わりと成功してます。
お互いに頑張りましょう
「背中スイッチ」に関する質問
生後2日のベビーなんですが抱っこじゃないと寝ません。 置くとすぐ泣きます。背中スイッチ早すぎませんか? 助産師さんに甘えてるだけなのかもねって言われたんですが こんなに早くから甘えとかあるんでしょうか?
生後1ヶ月 寝かしつけについて 背中スイッチが敏感な子で、夜布団に置くとうねうねと動き起きてしまうので困っています。 深い眠りについたと思って置いても10分後には動き出します。 最近は、おくるみでお雛巻きをす…
生後1ヶ月 背中スイッチについて 背中スイッチが強すぎて、日中寝ません。 授乳して寝落ちするのですが、おいたら目覚めます。 バスタオルでCカーブのベッド、おくるみ、下ろす順番など試していますが、中々難しいです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント