※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

予防接種を受ける予定が下痢で延期になり、里帰り前に接種するか悩んでいます。里帰り後の接種だと8週空くため、どうしたらいいか迷っています。

初めて投稿させて頂きます。予防接種についてなのですが、今日予防接種の予定だったのですが、少し下痢ぎみということで延期になってしまい。予防接種の翌々日に3ヵ月の女の子と初めての里帰りを予定しています。初めての遠出で飛行機にものるので娘には負担かなとも思います。やはり、念のためにも予防接種は里帰りから戻ってからがよいでしょうか?ちなみに、2ヵ月の時に、Hib、小児肺炎、B型肝炎、ロタを予防接種しました。戻ってきてからの接種だと1回目から8週あいてしまいます。わからないことばかりで。回答頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。

コメント

豆もやし

予防接種をしたその日に
外遊びとか可能ですか?と
先生に聞いたら
病気とかじゃないから問題ないよと
言われたので翌々日なら
問題ないと思います🙆
ただ、打ったその日とかに
お熱が出たりする子もいるので
そうなると里帰り自体が無理かなと(><)
ただ、里帰りよりも予防接種を
優先した方がいいのかな?とも
思います😊

  • ゆー

    ゆー

    当日に外遊びも問題ないんですね!
    そーですよねー。
    弟の結婚式を兼ねた里帰りなのでできたら、この日に帰りたいんですよねー。
    でも、やっぱり予防接種は予定通り受けようと思います。
    回答ありがとうございました。

    • 4月9日
  • 豆もやし

    豆もやし

    結婚式なんですね(><)
    でしたらかかりつけの病院で
    ご相談して
    予定を立てたらどうでしょうか?
    受けても帰れるのでしたら
    そちらの方が安心ですし!
    弟さんの式でしたら出て
    あげたいですものね(><)

    • 4月9日
  • ゆー

    ゆー

    そーですね(^^)
    相談してみたいと思います!

    なかなか相談できる人がいなくてすぐに返信頂けて心強かったです!
    ありがとうございました。

    • 4月9日