※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チエ♪
子育て・グッズ

幼稚園は3年保育が多いですが、2年保育に入るのは難しいでしょうか。実際に年中から入れた方の経験や入園状況を知りたいです。

幼稚園は3年保育のところが多いと聞きますが、3年保育の幼稚園に2年保育で入るのは難しいでしょうか。

自宅周辺(都内)の幼稚園のHPで四月募集をみると3年保育が100名程に対して2年(年中)、1年(年長)については若干名とあり、2年保育を我が家では考えていましたが、3年じゃないと入りにくいのかと思い再度検討しています。
実際年中から入れた方、その時には入園式があったのか、募集の定員に対してどの位新しく入園されたのか教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは3年保育なのですが…

娘の幼稚園でも3年保育が基本で、
募集人数は同じくらい
(年少100、年中年長若干名)なので
年中、年長から入る方は
引越しなどの理由がほとんどです。
毎年2~3人かな。
参加するのは入園式ではなく
進級式の方ですね。

でも園によると思うので
一度電話してみた方が良いですよ!

  • チエ♪

    チエ♪

    めろさん、回答ありがとうございます。
    やっぱり途中入園はあまりなさそうですね。
    とても参考になりました!
    一度希望の園に色々聞いてみようと思います。
    ありがとうございました!

    • 4月9日