
コメント

まみそん
うちもその頃よくありました💦うつ伏せしないでーとまで思ってましたが、いつの間にかうつ伏せで遊んでいても吐かなくなりました☺️

梅ちゃん
そういう時期なのでしょうがないと思っていたら良いです。お座りするようになると減ってきますよ。
-
mmm
回答ありがとうございます。
大人でも満腹でうつ伏せになったら苦しいですもんね😵💦
安心しました(^_^)- 4月9日

ままりん
うちも飲んですぐにうつ伏せになったりハイハイしたり動きまくるのでいまだに吐き戻ししますよ😂
洗濯物増えるからやめてーって思いますが特に気にしてません😅
-
mmm
回答ありがとうございます。
うちはまだハイハイしないですが、動き回ると洗濯物もっと増えそうですね😵💦
お座りの時期がくるまで気にせずにいようと思います😊!- 4月9日

ころ助
うちもそうでした😂
もともと吐き戻しが多くてゲップ何回させても吐いちゃうので困ってました。
成長していくうちに落ち着いてきたと思ったら寝返りしだしてまた吐くようになり、それも落ち着いたかな?と思った矢先に最近ではズリバイしながら吐くようになりました😅
過去に4ヶ月検診で相談してもそんなもんですよ。とアッサリ言われました。
確かにまだちょこちょこ吐きますが断然回数も少なくなってきてます。
まだ胃が完全に出来上がってないので仕方ないですね。
お子さんも異常な吐き方じゃない限りは気にしなくて大丈夫だと思いますよ☺️🌸
-
mmm
回答ありがとうございます。
うちも、吐き戻しが落ち着いたなと思っていたところでした😵!
みなさん同じような経験があるようで、聞いて安心できました(^_^)- 4月9日
mmm
回答ありがとうございます。
そういう時期なんですね😵💦
あまりにも多いので心配していましたが、安心しました😊!