
コメント

なーまま
うちもゲップ下手でよくそのまんま寝かせてました笑
ガスが溜まるって聞きますけど小児科で聞いたらオナラで出るから大丈夫って言われましたよ!

ねねこ
お腹を伸ばすように縦抱きすると出やすかったりしますよ😌
でも、出ない時はそのまま寝かせてました!吐き戻しあるかもなので少し横向かせて背中に
-
ねねこ
すみません、途中でした💦
背中にタオル挟んでました。
授乳して布団に置く前にそのままゲップをしてみてはどうでしょうか?
正解がないから色々と試行錯誤ですよね😣寝不足で大変な時期だと思いますが、無理しすぎないでくださいね。いよいよしんどければ旦那さん起こしちゃいましょう🙂↕️- 9時間前

はじめてのママリ
娘もなかなかゲップ出なかったので、横向きで寝かせてましたよ☺️
旦那さん、もっとやってほしいですね😭

ママリ
飲みながら寝てしまった時は無理にげっぷさせないで良いと言われました!
実際そのまま出さずに寝かせてましたが特に問題はなかったですよ🙆おならでも出せますしね✨
うちの子の場合ですが、背中スイッチじゃなくてお腹スイッチがあったので、布団に下ろすときはお腹抑えながら下ろしてしばらく抑えてトントンして離れてましたが、そんなのはとうに試してますかね😭
旦那さんも父親なのにもっと育児参加してもらわないと困りますね🥲
今なかなか睡眠とれずしんどいと思うので余計辛いですよね🥲
他に頼れる人がいないなら、自治体の産後ケアで泊まれたりもすると思うので、そういうサービスもフルで使ってなるべく楽して育児してくださいね🥲🥲

mi🤰
うちの子もそんなにゲップせず、吐き戻しもあまりない子だったのと、ゲップすると覚醒してしまったのでゲップなしで布団置いてました!
夜って昼と違って孤独ですよね、特に私は入院生活地獄でした。でも9か月経った今あの頃懐かしいなあと思います、もう一回したいかと言われると微妙ですが😂
旦那は新生児の頃からそうでしたがうちも今だにギャン泣きでも起きません。母は子供が起きたらテレパシーのように起きちゃうのになんでそんなに呑気に寝れてれるんだ?と何回思ったか。私は完母だったので起きられても見られたらプレッシャーだしいいやって思ってたけど、もしゆうさんがミルクやおむつ替えしてほしい!なら起こしていいと思います。
回答になってないかもですが、無理しないでくださいね。☺️

ママリ
母乳ですか?
ミルクは空気をよくのんじゃうからゲップさせた方がいいと言われましたが
母乳のみならゲップは出せたらでいい、助産師さんにいわれました!
夜間などは横向かせたりしてそのまま寝せてました☺️
なーまま
後補足だけど、私が夜起きて眠い時はそのまんま寝かせてました笑睡眠大事ですから寝れる時に寝てくださいね😭