※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

扶養に入っている旦那の報告で書類は不要。子どもが生まれたら名前と生年月日を伝えるだけでOK。不安なことは特にないでしょうか?

旦那の扶養に入っていて、そろそろと思い会社に報告してもらいました!
何か書類とかあるのかな?と思ってたんですが、こちらで全部やるのでって言われたそうです🙁
扶養に入っていたら特にやることはないんでしょうか?
子どもを扶養に入れるため、生まれたら名前と生年月日を教えて下さいって言われたぐらいで…。
ちょっと不安です😥

コメント

deleted user

そんな感じだったと思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    良かったです!
    安心しました😭

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保険証は会社に伝えれば勝手に作ってくれます☺️

    自分でやるのは出生届、児童手当、医療費助成?の手続き、くらいですかね☺️

    出産一時金は産院でやってくれますし☺️

    • 4月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    わからないことだらけなので本当に助かります😭
    自分でやること意外と少ないんですね!
    一時金も病院がやってくれるんですね!
    そこが1番心配でした💦

    • 4月9日
エイヤ

自分で髪を書くかあっちでかいてもらうかだけですね😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!
    安心しました☺️

    • 4月9日
aya

お子さんを扶養に入れるというお話しでしょうか??😊
それは産まれてからしか手続き出来ないので、今はやることないと思います!
出産一時金も病院で書類を書くところがほとんどなので、そちらも病院から言われると思いますよ( ^ω^ )
ご自分が入るということでしたら、名前と生年月日くらいしか必要ないのでご主人が伝えたら終わりかと✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    もっと色々大変なのかと思ってました😭
    特にやることないなら良かったです😊
    一時金は病院から言われるんですね!
    それも心配だったので安心しました☺️

    • 4月9日
deleted user

会社が全部やってくれますよ(o^^o)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    良かったです😊
    安心しました😭

    • 4月9日
めーこ☆

うちも夫の扶養ですが、私が入る時も何もいらずで、子供が産まれる事も報告してもらったら、産まれたらすぐ名前と生年月日教えて下さいって言われただけみたいです😂
私が扶養に入った時もそんな感じで不安でしたが、スムーズに手続きして下さったので早く保険証とかも頂き、今回は安心してお任せしてます🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    同じですね!
    心配だったので安心しました😭
    こんな簡単なはずないって勝手に思ってました 笑

    • 4月9日
ちい

扶養にいれて保険証作るので、出産後手続きが必要なだけですよ。
あとは会社で出産祝いがでるなら産後手続きがあるくらい。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そんなもんなんですね!
    もっと色々書いたりしなきゃいけないのかと😭

    • 4月9日
  • ちい

    ちい

    働いてるといろいろ手当があるので手続きも増えますが、働いてないとそんなにないです👌

    • 4月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね!
    安心しました☺️
    本当に大丈夫か?この会社って思ってました 笑

    • 4月9日
はる

一時金は病院から書類もらって書いて提出でオッケーです👌🏻
ただ、もし帝王切開などになる場合は保険適応になるので限度額認定証など事前に会社から貰っておけば、入院費が安くなったりします🙌(確か月何万以上とか金額決まってたと思いますが)
これも、出産後に一度全部自費で払ってから申請して戻ってきたりもするので急いでする必要はないと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    一時金は病院から話があるんですね!
    それすら知りませんでした😭
    限度額認定証とかあるんですね!
    まだまだ私知らない事が多くて…💦
    本当に助かります!
    ありがとうございます😊

    • 4月9日