
さっき卵を挑戦したのですがすぐうんちしてしまいました(><)もしダメだったとしたら反応でるんですかね?(><)
さっき
卵を挑戦したのですが
すぐうんちしてしまいました(><)
もしダメだったとしたら
反応でるんですかね?(><)
- あやか(7歳)
コメント

はっぱ
こんにちは、口の周りや、体にプツプツなど出ていませんか⁉️
うちの下の子は生後二ヶ月ごろに母乳の卵成分に反応して、身体中に蕁麻疹が出ました…
さっき
卵を挑戦したのですが
すぐうんちしてしまいました(><)
もしダメだったとしたら
反応でるんですかね?(><)
はっぱ
こんにちは、口の周りや、体にプツプツなど出ていませんか⁉️
うちの下の子は生後二ヶ月ごろに母乳の卵成分に反応して、身体中に蕁麻疹が出ました…
「うんち」に関する質問
至急お願い致します 生後もうすぐ4ヶ月の完ミです 3ヶ月になった頃から吐き戻しがすごくてミルクを1回量120に減らしました がそれでもまだ吐き戻しがすごいです 痰がずっと出てるので、メルシーポットで鼻水を吸ったりし…
生後1ヶ月の女の子を育てています。 うんちが大人ほど硬くて夜中などもよく気張ったり唸ったりしています。 綿棒浣腸でお手伝いすると出てはくるのですが、習慣になるのもこわいので一日1〜2回までと決めています… 調べた…
2歳0ヶ月の息子が最近オムツを指さします オムツがパンパンなときとか おしっこがでたときとか トイレにも興味があり おもちゃのトイレに座ったりします トイトレのチャンスだと思い トイトレを近々始める予定ですが …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやか
出ていません(><)
はっぱ
現段階で何も出ていなければ大丈夫じゃないかな?と思います✨
でも、息子のアレルギーで通院していた所の先生は30分から2時間以内に発疹など出る事が多いと行っていたので、ご心配であればそれくらいの時間を目安にお子さんの様子を見てあげて下さい☺️💓
お医者様では無く、自身の体験談なので、あまり参考にならないかもですが💦
あやか
わかりました(><)
私自身もすぐ症状が出ないからと
油断出来ないとはおもいました(><)
ありがとうございます┏○ペコッ
はっぱ
卵が食べれるようになると、離乳食の幅も広がるし、色々な物が食べれてお子さんも楽しいと思います☺️💕
少し様子見してあげて、なにもない事を祈ってます😆🙏
あやか
はい!ご丁寧にありがとうございます┏○ペコッ
私自身新米なので
アドバイスありがとうございます助かります*°!