※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ʚ♡ɞ
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃん、離乳食は良く食べるがミルクを拒否。体重が心配。同じ経験の方、水分補給のアドバイスをお願いします。

現在、8ヶ月で体重7300グラム。2回食で今週末から3回食の予定です。最近、離乳食後のミルクを飲んでくれません。離乳食はほぼ完食してくれるのですが、体重も少ないため心配です。皆さんのお子さんはどうでしたでしょうか?それと、ミルクを飲んでくれないので水分の取らせ方などもアドバイス頂ければ嬉しいです!

コメント

バルタン星人

離乳食直後ではなくて、1時間や2時間あけてからあげるのはどうですか??

  • ʚ♡ɞ

    ʚ♡ɞ

    なるほど!健診の時の説明が離乳食後だったのでずっとそうしてましたが、少しあけるのもアリですよね(^^)

    • 4月9日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    うちは体重は問題ないけど、6ヶ月から10キロをキープしてます笑

    • 4月9日
奈々ゝ

娘も小柄ですが離乳食中は麦茶か白湯をあげて
後で暫くしてから授乳してました😊

  • ʚ♡ɞ

    ʚ♡ɞ

    やっぱり水分は大切ですよね!白湯、麦茶も最近飲んでくれるようになったので、そうしてみます!

    • 4月9日
みしぇる

私の娘も生後8か月で7キロです👶
同じことに悩んでいたので思わずコメントさせて頂きました❤️

ミルク飲んでくれないの、体重が軽い分悩みますよね💦
私は離乳食終わって30分〜1時間経ってからあげると飲んでくれます✨

よく動く時期だから体重増えない子も結構いるみたいですよ😊
身長が伸びる時期も体重が停滞したりするみたいです!
離乳食しっかり食べてしっかり排泄出来ていれば問題ないかなと前向きに捉えてます💕
あとは、太り過ぎより良いかなぁと😂

  • ʚ♡ɞ

    ʚ♡ɞ

    同じような方がいてホッとしました😭💕ちょっと経ってあげてみようと思います(*^^*)

    本当よく動くんですよ😩
    おかげで私も少しだけ痩せました💦笑
    本人がげんきでいてくれれば良いですよね!
    ありがとうございます😊

    • 4月9日