
初妊婦でつわりがひどく、仕事ができない状況。アポイント中は症状がないが、その他の時間はつわりで苦しい。上司には話せず、休んでもいいか悩んでいる。
心拍確認前の初妊婦です。
まだ正常妊娠確定していないのにつわりが酷くて仕事になりません。
営業なのですが、アポイントでお客さまとお話している間だけはつわり症状がないのですが、それ以外のオフィスで作業をしている時間と、アポイントに向かう為に外を歩いている時間は気持ちが悪くて、先週は出勤すれどもアポイントギリギリまで寝かせてもらっていました。
心拍確認前で上司にも状況は話せていないのですが、仕事を休んでもいいものでしょうか。。サラリーマンが染み付いて休みたいと中々言えなくて…
- ぽんすけ(6歳)
コメント

まりも
直属の上司にだけは、ぜひ報告しましょう!
まだ初期なのでどうなるか分からないこと、つわりが酷いことを伝えてお休みされると良いと思います💦
ゆうこさんとお腹の赤ちゃんが何より優先です!

buff
上司が信頼できる方なら周りの方にはまだ伏せてもらって、報告できませんか?
たぶんお客様と話しているときは大丈夫なのは緊張感でだと思います😊
不安定な時期なので思い切って言った方が楽になれますよ💡
案外周りは協力してくれます✋🏻
-
ぽんすけ
明日直属の上司に報告してみます!
オフィスで調子が悪くなることは確実なので、ご迷惑お掛けしてしまう旨も併せて報告します。- 4月9日

えまママ
私も心拍確認する前の早い段階でつわりがあったので直属の上司にだけ報告をして朝の状態次第ではお休みさせてもらいました。今は大事な時期なので無理はなさらない方がいいと思いますよ。
-
ぽんすけ
ありがとうございます。
同じ体験をされたえまママさんの体験談励みになります!- 4月9日

梨
分かります。
でも、私はなぜか心拍確認出来るまでがけっこう悪阻がありずっとゴロゴロしてました。会社にはなかなか言えないですよね。
でも、辛い時は休んだ方がいいですよ。
-
ぽんすけ
母子手帳ももらっていないこの時期からこんなに体に変化が出るものかと驚いています。。
ありがとうございます!- 4月9日
ぽんすけ
ありがとうございます!
明日出勤出来たら直属の上司にだけ報告しようと思います。
オフィスの匂いを想像しただけで気分が悪くなってしまって。困りますね…