※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ディズニーランドに子供を連れて行くタイミングと交通手段についての相談です。

いつもお世話になっていますm(__)m
家族3人でディズニーランドに行きたいなぁと思っているのですが、子供が1歳になってから行くか、歩く前に行った方がいいか悩んでいます(^^;)みなさんどれくらいの月齢でディズニーランドに連れて行かれましたか?そしてディズニーランドには何で行かれましたか?新幹線ですか?車ですか?教えて下さい(^o^)

コメント

MARS

うちは夫婦揃ってディズニー好きでして
長男が生後半年のときにはじめて連れて行きました(^ω^)
乗れるものも限られますが
私達はあの空間にいることが好きなので
全然楽しめました!
長男もパレードをきらきらした目で
見ていましたよ!

うちからディズニーまでは
車で2時間弱なので
車でいつも行ってます(゚∀゚)
下の子も半年くらいでデビュー予定です!笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます(^^)
    生後半年で連れて行かれたんですね(^o^)あの空間にいるだけでわくわくしますよね♪

    車で二時間弱とはうらやましいです(^^)うちからだと車で五時間は確実にかかります(^^;)

    • 10月15日
みやこ9496

子供中心で楽しみたいなら歩いてから
大人中心で楽しみたいなら歩く前...ですかね(笑)
ランドなら腰さえ座ってれば乗れるの沢山あるので歩ける前でも充分楽しめますがね♡
歩きたい~!!とぐずらないので大人がゆっくり堪能出来るかと思います。
歩けるようになると子供の反応が全く違うしキャラクターとの写真も取りやすいかと思います。
子供が小さい内は荷物も沢山あるし電車は混むし...で私は車一択でした。
ちなみにうちの子達のディズニーデビューは腰が座ってすぐ位からですが、近い事もあり2、3ヶ月に1回入ってます。
乗り物や装飾ひとつひとつの反応で成長が感じられます♡

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます(^^)
    なるほど♪とても参考になります(^o^)
    ディズニーがお近くとはうらやましいです(^^)我が家からは車で五時間は確実にかかるので新幹線と悩んでいましたが、子供がいると荷物が多くなりますよね(^^;)そう考えると車の方がよさそうですね♪

    • 10月15日
ありちゃん。

うちは先週の土曜日にシーに行ってきました♬
私たち夫婦元々乗り物にしか興味がなくて、パレードとかショーとか一切みなかったんですが、今回息子君のおかげで新たな楽しみ方を発見できました♥息子君も一生懸命見てくれてて感動してしまいました✨特にセバスちゃんがお気に入りみたいでショーの最中ずっとガン見ww
とにかくめちゃくちゃ楽しかったです♥
行くときは車派です(*'ω'*)1時間弱くらいです💡

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます(^^)
    ディズニー行ってこられてんですね♪私もいつもは乗り物メインですが、子供と行くとまた違う楽しみ方があるんですね♪

    ディズニーお近くなんですね(^^)荷物を考えると車がよさそうですね~☆

    • 10月15日