旦那が週1で飲みに行くのが問題。友達との飲みが多くて不満。減らそうとしても変化なし。解決策を探している。
週一で旦那が飲みに行きます。
結婚前は毎日のように飲みに行くくらい友達と飲むことが大好きな旦那です。
周りの友達もみんな独身貴族で、結婚の気配もありません。最初は理解のあるいい奥さんと思われたくて嫌な顔一つしてませんでしたが
私のこと考えて飲みいくの減らそう、とか、友達も誘うの減らそう、とか全然思ってないみたいでムカついたし
結婚前はよく合コン開いたりナンパしてたのも知ってるので、最近は私も態度に出すようになり、飲みの回数も減りましたが、それでも週1です、なにかいい方法とかありますかね、、
- ちゃーん(7歳)
ママリ
自分のお小遣いの範囲で行ってねって言いますかね。
これから子供にお金かかるし、そんなに呑み代は出していられないから毎月のお小遣いの中で自分でやりくりして飲みに行ってと言ったらぱったり行かなくなりました😂
🌈
旦那がそんなだと旦那の友達もそんなもんです。( 笑 )類友ってやつです🤷♀️
奥さんのこと考えられない男なんですよね。うちの旦那もですが( ´° ³°`)( 笑 )
ちぃのまま❦
週1は多いですね💦
うちの旦那も元々飲み会とかキャバクラ大好きだったんですが、今は基本的に月1です😂😂
しかも会社の飲み会w
友達とはたまに行きますが、それも半年に一回ぐらいで😂💦
子どもが生まれて独身ではなくなったのだから、ある程度弁えろとひたすら言い続けてますw
うちはグデグデになるまで飲まない事と、日付変わる前に帰ってくることを約束して行かせてますが結局あまり守らないです😩
思っている事を伝えてみてもいいかと思います😭💦
ここ
独身の人達だけだとほんとなんも気遣ってくれませんよね。帰ってくるの遅いし。
私も昨日、今日と飲み会のことで大喧嘩しました。
昨日飲み会に行き、帰ってきたのが2.3時です。さすがにいらつきもうその人達とはしばらく飲むなと言いました😤
厳しいかもしれませんが我慢の限界がきてしまい爆破しました💦
しいな
生後4ヶ月で週1は多いですね⚡️
普段から子育てとか家事とか積極的にやってくれるならまだいいけど、そうじゃないなら自覚なさすぎと思っちゃいます。出費も気になるし。
代わりに旦那さんが子供見てくれる日とかつくってくれるんならちょっと目をつぶるかな…😅
s41
うちの主人もよく飲みに行きます😕妻が妊娠してても飲みに行く頻度も帰る時間も変わりません😂笑笑 今思えば初期の悪阻のころは心配して家にいてくれた感じもしますが、今は全然です🤨男の人はそんなすぐには変わらないか、と諦めてます🤦♀️無駄にケンカもしたくないし、産んだら私も美容院行ったり、リフレッシュしたり自由な時間も欲しいので今は何も言わないようにしています🤣借りを作るじゃないですけど😂😂お金もお小遣い内でやっているし、「連絡は取れるようにして」は守ってくれているので、今現状はこのまま様子見です😂笑笑
コメント