

ばぶりー
わたしの会社では、育休中に第二子妊娠して復帰後3ヶ月で産休入ってる人いましたよ!

★S★
産休は取れると思いますが、育児休業手当や産前産後中の手当が貰えない可能性があります。(過去12カ月の給与で手当を計算するはずなので)手当がもらえるかは年金事務所等に問い合わせした方がわかるかと思います(o^^o)
-
えねごり
ありがとうございます!
1度年金事務所に問い合せてみたいと思います- 4月13日

ままままり
うちの会社はできますよ!出産してすぐ妊娠して、復帰せずまた産休とった人もいます!会社によって違うかもしれませんが、基本できるのではないでしょうか?🤔

めいしゃん
大丈夫だと思いますよ!
育児休業金も産休前1年の給料が、、とありますが、確かその前の妊娠と育児休業はそこに含まず最大4年までは遡ってくれるはずです!

トトロ
通常は取れますよ!
私も似た状況でハローワークに出向いて話を聞いてきました!
私は時短で復帰予定なので、次の育児休業手当金は第一子の時よりは若干少なくなる事も言われました!

ママリ
私の場合できました😀
上の子の時、確か2015年1月頃に産休育休に入り2016年4月に復帰。復帰後すぐに2人目ができ予定日は12月下旬。
勤続年数は5年以上あり息子の時も産前産後の手当や育児休業給付金も貰うことができました。
コメント