※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬいこ
子育て・グッズ

生後半年の赤ちゃんが自我を持ち、怒りや欲求不満を表現することについて心配しています。この時期の子どもの感情表現や対応についてアドバイスを求めています。

生後半年
自我が芽生えばえて、動きたいのに動けないことがあると
今まで聞いたことのないような声というか唸り声を出したり、叫んだりします😂
特に、オムツ替えや寝かしつけ
出来るだけ本人の意向に沿うようにしてはいるのですが・・・

これから先、もっともっと自我が芽生えて思い通りにならないと怒ったりする様になると覚悟はしていますが

こんな時期からこんなんで大丈夫なのかな?っと心配になっています😂
喜怒哀楽の怒が強い子なのでしょうか?
この時期はこんなもんなのでしょうか?

それと、いつくらいからダメとか
こちらに合わせてもらうような行動をさせたりとかしていいものでしょうか?

分かる範囲でいいのでよろしくお願いしますm(*_ _)m

コメント

さき

長女がずり這い始めて自分で移動やいたずらができるようになってから危ないことは教えてます!
これは痛い痛いするから違うところで遊ぼうねーとかですね。
ただダメ!って言うのではなくとりあえず理解してくれなくてもなんでダメなのかを教えます☺️
喜怒哀楽は個人差があるのでなんとも言えませんが、怒ったり唸り声出したりするのって自我が芽生えて成長してる証拠なんじゃないですかね😊✨
心配になるのは分かりますがあまり他の子と比べたり気にしすぎなくて大丈夫ですよ😽💓

  • ぬいこ

    ぬいこ

    危ないこと・・・
    理由もちゃんと言っているんですね✨
    私もダメだけじゃなく、ちゃんと理由を言うように気をつけたいと思います(o^^o)♪
    ありがとうございましたm(*_ _)m

    • 4月8日
kpiii

うちの子ももうすぐ半年ですが、
最近唸り声や叫んだりしてます😂
思い通りにならずに叫んだりしてる姿みて、
成長してるんやな〜って思って
私は全く気にしてませんでした(笑)

  • ぬいこ

    ぬいこ

    みんな一緒なんですねー😂
    最初は同じように思っていたんですが、あまりに自己主張激しくなってきたので
    えっっ(´・ω・`;)ってなっていたところでした😂😂

    • 4月8日