![ぴっぴ79](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に喘息診断され、薬が心配。同じ経験の方、お薬の対処法を知りたいです。
初めて質問させていただきます💦
今4w4dです。
妊娠がわかった頃くらいから、
咳・鼻水・鼻づまりがひどいです。
喘息持ってなかったんですが、
呼吸器内科に行くと喘息と
診断されましたm(__)m
お薬は一応妊娠さんでも飲める
お薬を処方してもらいましたが、
なんかお腹に赤ちゃんいるって
思うとあんまり飲めなくて💦
早く完治するのが一番
なんでしょうけど、、、不安です。
妊娠してから喘息なった方、
いらっしゃいますか??
また元々喘息持ちの方など、
お薬どうされてるか聞きたいですm(__)m
- ぴっぴ79(8歳)
コメント
![ひーーーん!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーーーん!
妊娠すると、普段大丈夫でもアレルギー症状が出るらしいですよ!
もしかしたらハウスダストに反応してるのかもでね!
部屋の掃除すると、軽くゼーゼー出ますが薬飲むほどでもないので治まるのを待ちます。
花粉症じゃない方も妊娠中期は花粉症になるみたいです!
免疫力が低下してるから、みたいですよ!
辛い時は薬飲んだ方がいいですよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠を機に喘息になる方、いらっしゃるみたいですね○
わたしは生まれつき喘息です*ˊᵕˋ)੭
わたしは長年喘息で、主治医がいたため、わたしが女であることも配慮して昔から、妊娠中でも使える薬をずっと処方されてたみたいです。
いつ妊娠してもいいように、少なくとも10代後半からはずっと同じ薬で落ち着いてました○
わたしの喘息は心意性というか、ストレスとかなり関わりが深かったので旦那と出会ってからめちゃめちゃ落ち着いて、ほとんど吸入器を使うこともなくなりましたが、一応いつも携帯しています。
あ、でも、今日はちょっと使ったかな…(˙༥˙)
喘息の薬はかなりたくさんの種類があって、妊娠中も使える薬もすごく多いですよ。
だから安心して治療に専念してください○
この時期、季節の変わり目で、気圧の変化も多いですから、とくに喘息持ちには苦しい時期です。
お母さんが息苦しいのに、赤ちゃんが平気なわけありませんから、お薬サボらずしっかり管理するべきですよ(ง`ω´)ง
-
ぴっぴ79
妊娠で喘息なる方いるんですねm(__)m
ストレスも関係あるかもしれませんね💦
ほんと気圧に結構左右されるので気をつけます!!!
お薬吸入ですけど、使いながら治します🙌💕
ありがとうございます!- 10月15日
![cyoku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cyoku
大人になってから軽い喘息持ちになりました(;つД`)
今は出なくなりましたが、妊娠中には出やすくなると思い、クスリを出してもらってました!
産院からも、喘息が出るとうまく呼吸ができないので、自分も赤ちゃんも苦しくなるから、クスリは飲んでと言われました!
時々どき、喉が辺りがヒューヒューなって苦しくなりそうな時は内服、吸入してました!
子供達は問題なくけんこうです!
-
ぴっぴ79
コメントありがとうございます!
お薬そんなに怖がらなくて大丈夫ですね\(¨̮)/
お子さん達健康なら、よかったです💓
治療に専念します(^-^)/- 10月15日
![RYH](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RYH
妊娠してから喘息になりました。
咳の腹圧の方がよろしくないと
言われ、内服薬と吸入の薬を
症状が収まるまで使用してました。
でもまったく異常ないです!
なので赤ちゃんのためにも
薬飲んで早く直しちゃいましょ♡
-
ぴっぴ79
コメントありがとうございます!
腹圧はやっぱりよくないですよねー(´・ω・`)💦
症状治まるまで、怖がらずに頑張ります\(¨̮)/
安心しました💓- 10月15日
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
私ではありませんが、母がそうだったと聞きました!
喘息持ちでなかったのに、妹妊娠時だけは喘息になったそうです。
息ができなくて苦しかった時もあったそうですが、出産後はぱったりなくなって治ったそうです。
妊娠中だけだったみたいなので、ぴっぴ79さんもそうだと良いですね(>_<)!
-
ぴっぴ79
妊娠中だけってとても不思議ですね(☉_☉)!
これからずっと喘息はきついです、、、
妊娠中だけだったらいいですー^^;
貴重なお話ありがとうございます!💓- 10月15日
ぴっぴ79
コメントありがとうございます!
やっぱり妊娠すると、体質変わったりするんですね(´・ω・`)
ハウスダストかぁー💦
お部屋のそうじ頑張ってみます\(¨̮)/