
コメント

ジェシー
娘が鼻炎持ちでしょっちゅう耳鼻科へ行ってますが、花粉症は最低2シーズン経過しないと発症しないらしく、1歳すぎるまではないそうですよ。
鼻詰まりの時は布団の下に座布団など挟んで上体をすこし高くしてあげると寝苦しさは少しマシになりますよ!
あと、鼻水が黄色や黄緑の鼻くそみたいなのになってきたら、副鼻腔炎を起こしてる可能性が高いので、耳鼻科の受診をおすすめします!
うちはしょっちゅうです😂
ジェシー
娘が鼻炎持ちでしょっちゅう耳鼻科へ行ってますが、花粉症は最低2シーズン経過しないと発症しないらしく、1歳すぎるまではないそうですよ。
鼻詰まりの時は布団の下に座布団など挟んで上体をすこし高くしてあげると寝苦しさは少しマシになりますよ!
あと、鼻水が黄色や黄緑の鼻くそみたいなのになってきたら、副鼻腔炎を起こしてる可能性が高いので、耳鼻科の受診をおすすめします!
うちはしょっちゅうです😂
「生後4ヶ月」に関する質問
【バウンサーでのお昼寝について】 もうすぐ生後4ヶ月になります。 今までは授乳の後、少ししたら自分でお昼寝していました。最近寝返りが出来るようになって、眠たそうにしていても寝返りをして戻れなくて泣くの繰り返し…
お口ぽかんって何ヶ月まで様子見でいいですか?😢💦 生後4ヶ月のむすこがいますが流石にまだ治そうと思ってもなおせません。。 寝方とか顔の位置意識するとかしたほうがいいんでしょうか😭?
授乳回数や量について皆さんに教えていただきたいのです! 生後4ヶ月の👶🏻がいます。 現在ミルクを4時、8時、12時、16時、20時の間隔で140〜160をあげています。 先日、健診に行って体重増加は問題ありませんでしたが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆきこ
そうなのですね。じゃあ花粉症ではない。。
すこし高くしてあります!軽減させてあげたい。
鼻水は黄色です。明日一応かかりつけの小児科行く予定なんですが耳鼻科のがいいんですかね。。
どうしよ。
ジェシー
副鼻腔炎を起こしている場合は抗生物質か必要になると思います。
確実に診断してもらうために、うちは耳鼻科にしてますよ。
ゆきこ
そうですね。
耳鼻科に行ってみます。
ありがとうございました!