
生後9日目の女の子の新米ママです。おむつかぶれについて相談です。肌が弱いためお尻が赤くなり始め、心配しています。ワセリンを塗ってもいいでしょうか?明日母乳外来で相談予定です。
生後9日目の女の子の新米ママです。おむつかぶれについて相談です。排尿排便回数が多く、オムツ交換もこまめに行っています。でも元々肌が弱いみたいで、お尻がだんだん赤くなってきました。排便時にはお尻拭きで押さえぶきしており、こすったりはしていません。入浴時にはおとなしくお風呂に入っているため、まだお尻に痛みをかんじるほどまでにはなっていないようですが、これからひどくならないか心配しています。大人だったらこういう場合ワセリンとアズノールを混ぜたものを塗ったりすると思うのですが、この場合手持ちのワセリンを塗ってもいいものなのでしょうか?一応明日母乳外来の予約をするついでにおむつかぶれの件を産院に相談しようとは思っています。
- こっちゃんママ♫(7歳)
コメント

ママリ
おむつを違うのにしてみたらどうでしょうか?☺️
ウチはメリーズがあわずお尻が赤くなってたので変えました!

ひさ
私はお湯で流したりしてました\( ・ω・ )/
あとはオムツを色々試すとか!
お肌弱い子はかぶれちゃいますもんね💧
-
こっちゃんママ♫
まさにそれです。💩出たらお湯で毎回流すように指導されました。昼間だけですが。早く治してあげたいです。
- 4月9日

ちっぽ✾3人のママです✾
お薬は病院でもらってください。
オムツの種類の合う合わないもあるので、サンプルが貰えたりするので公式HPから応募してみたりすると良いです。
そして、新しいおむつを付ける前に少しそのままにしてしっかり乾かしてあげてください(^^)
フーフーすると寒いかも(笑)
おしり拭きの水分も、蒸れにつながります。
おしっこされないようにおむつを敷いて、監視しながら(^_^;)
しっかり乾かしてからお薬を付けるようにすると良いですよ(^^)
-
こっちゃんママ♫
今日結局受診して、赤ちゃんのお尻の薬処方していただきました。勝手にワセリン塗らなくてよかったです。ありがとうございました😊
オムツは助産師さんのアドバイスでしばらく普通のパンパース使ってみます。- 4月9日

🐰
ワセリンはお薬じゃないので
ちゃんと治すお薬もらって
塗ってあげてください🙆✨
-
こっちゃんママ♫
今日受診していただきました。
- 4月9日

抹茶あずき
うちの子も排便が多くてお尻が
赤くなって大変でした(/ _ ; )
うまれたばかりの赤ちゃんの
肌はデリケートなので
おしり拭きだと余計に肌の粘膜
までとっちゃうみたいです
なので水を入れた霧吹きで
お尻を濡らしたあと普通のティッシュ
でお尻をトントントンっと
拭き取ってあげてます。
それを続けていたらお尻が
徐々に綺麗になっていきました。
良かったら試してみてください
-
こっちゃんママ♫
今日受診して、💩が出たら日中はお湯で洗い流すように指導されました。そしてお尻拭き使用していましたが、お湯で濡らしたコットンを使うようにも指導されました。(入院中と同じ方法です)私は看護師なので普通にオムツ交換できるので、他にオムツ交換する夫と母に指導するようにも言われたので、今日教えます‼️
- 4月9日
こっちゃんママ♫
今日母乳外来受診して、助産師さんに今使ってるパンパースで大丈夫とお墨付きをいただいたので、しばらくは普通のパンパースよ使用続けてみようと思っています。