
保育園での離乳食で野菜5種類を食べて大丈夫か心配。湿疹は野菜と関係ない可能性あり。
無知ですみません。離乳食についてです。
4月2日から保育園に預けてます。2日から保育園で離乳食をスタートしてもらいました。
1日目 お粥小1
2日目 お粥小3
3日目 お粥小5+野菜スープ少々
4日目 お粥小5+(じゃがいも・きゃべつ・白菜・玉ねぎ)が混ざったもの小2+野菜スープ20cc
5日目 お粥小7+(じゃがいも・きゃべつ・白菜・玉ねぎ・にんじん)が混ざったもの小2+野菜スープ20cc
を食べたみたいです。
始めて5日間で野菜5種類も食べて大丈夫なんでしょうか?
5日目迎えに行った時に顔に湿疹ができていて今も続いてます。野菜だからアレルギーとかは出ないと思うので、顔の湿疹は関係ないと思いますが…
- みっきー(7歳)
コメント

退会ユーザー
ペースが早いですね😥
野菜を与えるのもお粥の量も。
保育園ではその量をあげると決められてるんですか?それともみっきーさんのお子さんが欲しがるからあげてるんですかね?

ぷぷぷ
はじめての物を保育園で食べさせてくれるんですね‼︎うちは家でためしてかならじゃないとしてくれなかったです😳
心配ならある程度なれるまでは家でママがあげてはどうですか⁇
-
みっきー
保育園先行なんですよ💦
一度家で離乳食スタートしたんですが全く食べてくれずギャン泣きで、離乳食セット見るだけで泣いてトラウマになってたのでやめちゃって…
保育園に任せようと思ってましたが、ペースが早すぎてどーなのかな?って思います😣
この土日は家であげましたがやっぱり食べてくれず、私のあげ方が悪いのかな~って悲しくなります😢- 4月8日
みっきー
保育園ではあげる時間も量も種類も個別に対応してくれます。様子みながらあげていきますね~って言われました!
一応娘は質問で記載したものは全部食べたみたいです!
保育のプロとはいえ、ペースが早くてちょっと不安です😖