
旦那に小遣いを渡さず、飲み代は支払っているが、旦那との飲み代に関する意見の相違があり、旦那は上乗せを求めるが、妻はリスクを考慮して渡したくないとのこと。どちらの意見を支持しますか?
小遣いというか飲み代についてご意見ください。
うちは今旦那に小遣いあげていません。
あげなくなった理由は以下の通りです。
まず結婚直後にお金の管理を私がすることになり、よく分からない会社から引き落としがあり聞いたところ変な宝石買わされたとかでローン発覚したため2万の小遣いを引き落とし分の1万減額。
私の少ない貯金から全額返済。
その後も小遣いは1万据え置き。
ローン発覚から半年ちょっとしてカードローンを自白。
今までは1万からリボで払っていたが金額が積もって返済額が1万を超えたようで払えなくなった為の自白でした。
このような事があり小遣いがなければ返済も出来ないし借りられないからと自分で小遣いはいらないと言ってきたため小遣いなしです。
本題の飲み代についてなのですが、飲みがある度にお金を渡しています。
1番よく遊ぶ友達とはその人の家で宅飲みなので2000円でいいとの事で2000円渡しています。
ほかの人だとお店で飲むので1万渡しています。
余れば返してくれますが大体使い切ってきます。
月1~2くらいだし今までの小遣いと変わりないので飲み代として妥当だと思っています。
連休になると飲みの誘いが増えるので行きたいと喧嘩になります。
会社の人だと付き合いも大事だと思いますが転職して給料が下がったので我が家は今お金に余裕はないので2万を超えるお金は出したくないです。
旦那の言い分は1番よく遊ぶ友達と1度しか飲まない月もあるんだから月2000円の時もある。
その月の分を上乗せ?というか連休に使えないわけ?
との事です。
だったら2万小遣い渡して自分でやりくりしてみろと言ってやりたいですがまた借金するリスクが高いので嫌です。
皆さんなら旦那の言う通りに上乗せでお金を用意するかしないかどちらにしますか?
- ぽっぽ
コメント

La France
借金してるのに飲みに行きたいとか、どの口が言ってるんですかね(笑)
わたしの主人も結婚前に借金があったので小遣いなしでした。
自分が作った借金なんだから返済が終わるまで飲みなんか行かせませんでしたし、家でビール飲んでろって言いました。
家で買うビールすら買いたくなかったですが。笑

ぶんぶん
そもそも小遣いなくなったのは自分の借金のせいなのに飲み代貰おうなんて、馬鹿なのかな…。
離婚されても文句言えない立場で何言ってるんだか。
お前には自分に使えるお金なんてないんだよと言ってやりたいですね🤔
-
ぽっぽ
次揉めたらそれ言ってやります!
転職したことに後悔はないですが10万近く給料減ったんだから飲みの頻度減らすのが普通だと思いますよね…。
私も働きたいのに保育園入れなくて働けなくて、お金に余裕もないのに飲みの出費の話で頭が痛いです。- 4月8日
-
ぶんぶん
借金云々がなくても、家計から10万も減って奥さまも働きに出れない状況で飲み代くれとは…ほんと、独身気分かな?って話ですね。
飲みたかったらその分稼いでこいって言ってやりましょう😇- 4月8日

なな
失礼ながら旦那様は全く状況がわかってないですね…
いくら稼いできてそう言ってくるのでしょうか…
うちは飲み会でも一回5000円しか渡してません。
私だったら上乗せせず、毎月きっちりお小遣い決めて絶対それ以上出しません!
-
ぽっぽ
転職する前は30万前後稼いでたんですが今は20万前後です。
10万はデカすぎますよね。
それを旦那も分かっていてカツカツなのも言っているのに分かってもらえません。
飲み会も会費制なら会費5000円くらいしか渡さないんですが個人的な飲みなので会費制ではないんです。
なのであっという間に1万になるみたいで。
旦那は食事しなくてお酒飲むタイプなのでそれでも割り勘になって損した気分になってしまう私は心が狭いのかな…なんて考えてしまって…。- 4月8日
-
なな
20万じゃきついですよね…
せめて前くらい稼いで来てくれればいいんですけどね💦
お酒飲むにしても一万円って結構お高いお店ですね…
割り勘はどうしても仕方ないですが、主さんの気持ち凄いわかります!
損した気分になりますよね😭- 4月8日
-
ぽっぽ
家賃も以前の収入に合った7万なので家賃だけで今の給料の半分近く持っていかれるので引越ししたいのですが探すもののあまり変わりがなくて…。
大衆居酒屋とかも行きますし、駅前の居酒屋とかにも行きますがどっちでも1万近く使ってくるんです。
旦那も友達もかなりよく飲むのでそれであっという間に1万になっているのかなと…。
女性の食事みたいにみんなそれぞれ食べた物をそれぞれが個人で支払ってくれればいいのに…って思っちゃいます。
お金に余裕がないと嫌な考えばかり浮かんできて自分が嫌になります。- 4月8日
ぽっぽ
おっしゃる通りです。
ほんと家だけで飲んでほしいです。
しかも旦那は食事を食べないでよく飲むタイプなのでそれなのに割り勘になっているので毎回1万飛んで損した気分です…。
お金が無いと心にも余裕がなくなってしんどいです。
せめて会費制の飲み会にして欲しいです…。
La France
1回の飲み会で1万も無くなるんですね😳何軒か回ってる感じなんですかね〜😓仕事の付き合いがあるのもわかりますが、2回に1回は断って欲しいですね(笑)