
コメント

はせっち
離乳食に慣れてきた二回食が始まった頃には食べるだけあげていました!なのであまり量は計ってませんでしたが、タンパク質だけは規定量守ってあげていました☺︎もし離乳食後にミルクをあげているのであれば、離乳食の量を少し増やしてみてはどうですか?その後何も欲しがらないようなら、ミルクは飲ませなくても大丈夫です☺︎
離乳食時以外では通常通りミルク飲ませてあげてください☺︎

紗
減らなくていいんですよまだまだ!
うちもまだ減ってないです😂
離乳食もよく食べます、今は200グラムちょい食べさせてます。
8ヶ月の頃保健センターに行って、相談しましたがまだまだ8ヶ月なら減らなくて何もおかしくないと言われました!
しかもうちの娘は
周りより飲んで食べてるはずなのに
代謝が良すぎるらしく体重の増えはよくないので、むしろミルク減らさないで!と言われました😊笑
-
紗
ちなみに今は2回食で1回に離乳食200グラムちょいくらい、ミルクは1日4〜5回、200mlのんでます。
- 4月8日
-
がおー
えっ!?そうなんですか!?😮
てっきりどんどん減らしていくものだと思ってました(T_T)
代謝がいいの羨ましいです😭息子はぶくぶく太ってて神経質になります😭笑
回答ありがとうございました💕- 4月10日
-
紗
走り回るようになれば嫌でも痩せますよ😳
うちの弟もいとこ(男)も赤ちゃん期はかなりおデブちゃんで、誰が見ても大きいね以外の感想がないほどでしたが、2人とも今やガリガリ、全く太らない体質です😌
2人ともよく飲んで、ばかみたいに食べてました😂笑
男の子だから、がんがん飲んで食べるくらいがちょうどいいですよ!!- 4月10日
-
がおー
そうなんですか?😢🌟 それを聞いて少し安心しました(*゚▽゚)ノ
旦那が細いので、息子がぽっちゃりだと私のせいにされてしんどかって😢
ありがとうございます!- 4月10日

アーニー
ミルクを減らすのは3回食になってからがいいですよ。うちはそうでした。なので、離乳食もミルクも規定量あげて、ミルクは残したら捨てればいいと思います。
-
がおー
そうなんですね!初知りでした!
てっきり減らすものだと思ってたので(*_*)💦 息子が太ってきたから神経質になってました😭
回答ありがとうございました💕- 4月10日
がおー
タンパク質が大切なんですね!ありがとうございます😳🌟
息子がぽっちゃりなので神経質になってました(*_*)💦
回答ありがとうございました💕
はせっち
たんぱく質は消化がよくないので規定量はこえないようにしてました。
増やすのは野菜メインで量を増やしてました☺︎
がおー
そうなんですか😳初知りです!
息子うんちがなかなかでないのでそのせいかもしれません😭
ありがとうございます!