![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
悪阻が酷く冷蔵庫もあけられません💦買い物にも行けなくて…同じようなマ…
悪阻が酷く冷蔵庫もあけられません💦
買い物にも行けなくて…
同じようなママさん。
上の子1歳4ヶ月なんですが
ご飯どーしてますか??
恥ずかしながら
朝はアンパンマンのスティックパンとヨーグルト
昼はかけるだけのカレー
夜は惣菜の鮭やふりかけ混ぜたおにぎり
くらいしか作れなくて…
( >Д<;)
ご飯炊くのも匂いで吐いてしまうので何か良い方法ないかなーと知恵をお願いします
( TДT)
- にゃん(4歳1ヶ月, 8歳, 23歳, 25歳, 25歳)
コメント
![おもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもも
一時の問題だし無理しないのが一番だと思います。
親や旦那にお願いするのが一番なのかな?
大丈夫な、食材はあるのですか?
臭い全般だめなかんじですか?
![ももたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももたろう
大きいお子さんがいらっしゃるみたいなので、手伝ってもらうこととかはできないでしょうか?
売ってる離乳食を食べてくれるならそれを食べてもらってしのぎます!
あとは匂いの少ない果物を足したりすればいいと思います!
-
にゃん
上の子達はうち転勤族なんですけど。
学校変わるのが嫌で実家に住んでるのです💦
売ってる離乳食と果物。
やはりそれが一番いいですよね~。
果物は頭になかったので参考になりました!
ありがとうございます
(=^ェ^=)- 4月8日
![まめちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめちゃん
全く同じ状況です!
うちにもやんちゃ盛りの1歳4ヶ月の男の子がいます。
お腹の子は10週です🎶
悪阻辛いですよね‥
私は、旦那に夜は食べて帰ってきてもらってました(^_^;)
子供には、簡単にご飯に何かかけて、丼やパン‥本当に簡単なご飯しか作れませんでした😢
ほとんど、ゴロゴロして過ごして、しまじろうのエンドレス・・・子供にはとても申し訳なく思いましたが、やはり無理は良くないですもんね。
お互い休める時は休んで、また悪阻もおちついてきたら、ご飯も遊びもしてあげましょう(´˘`*)♥️
-
にゃん
コメントありがとうございます!
悪阻がこんなに辛いの忘れてました💦
お腹の子供も同じくらいですねw
私も家で引きこもりしててテレビ育児になってて子供に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
優しいお言葉嬉しいです!
丼やパン買い置きしておこうと思います!
ありがとうございました
(=^ェ^=)- 4月8日
![miho🏝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miho🏝
大変ですね😞そんな中子育てお疲れ様です😞
私も今風邪ひいてて咳するたびにオエッってなっちゃってそれだけでもしんどいのにほんとつわり酷いと大変ですね😞
お金はかかるけど家事代行とかベビーシッター頼むってのもいいと思います!
マスクとかしてもダメですかね?😞
-
にゃん
コメントありがとうございます!
マスクも横から匂いが入ってきてオエっとしてます💦
風邪しんどいですね
( TДT)
私は花粉症と悪阻でまいってます💦
家事代行すごく興味あります!
早速、検索してみます。
ありがとうございます
(=^ェ^=)- 4月8日
![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ
私も10週で絶賛つわり中です。。
朝はチンした食パンとヨーグルト。
昼は冷凍ご飯でおにぎりとBF。
夜は豆腐、トマト、おにぎり、フルーツ、BF(大きめのもの)です。これだけの用意でもかなり気合い要ります。
何をするにも匂いはするし大変ですよね、たかがおにぎり、されどおにぎり。
BFと牛乳やフルーツなどで乗り切るのがいいかなと思っています。
お互い乗り切りましょう!
-
にゃん
コメントありがとうございます!
同じ辛さを共有できて嬉しいです!
献立ありがとうございます!
悪阻中は用意だけでもしんどいですよね💦
たかがおにぎり、されどおにぎり!
癒されました笑
ベビーフードと牛乳、フルーツ
買い置きしておこうと思います!
ありがとうございます!
お互い頑張りましょう♪- 4月8日
![みりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりん
夜分遅くにすいません😖
体調は大丈夫ですか?😣
ネットスーパーはいかがでしょうか?
私はイトーヨーカドーのネットスーパーをよく利用しますが、当日配送して頂けますし、初回母子手帳提示で配送料は毎回100円ですよ😊
ベビーフードも置いてる店舗もあるので、お子さんの好きそうな物も寝ながら選べますよ\( ˆoˆ )/
イオンやコープのネットスーパーもあるみたいなので、お住まいの近くで探されてみてはいかがでしょうか?
無理なさらず、手を抜ける所は抜いて休める時にゆっくりしてくださいね🤗
-
にゃん
コメントありがとうございます!
ネットスーパーなんてあるのですね!!
お買い物代行とかセブンイレブンの宅配サービスとかばかり検索してました
(=^ェ^=)
ありがとうございます!
さっそく検索してみます。- 4月9日
にゃん
コメントありがとうございます!
旦那は仕事が忙しいみたいで。
買い物は行ってくれるんですが。
作るまではしてくれなくて💦
親も2週間に1度くらいはお風呂入れに来てくれたり2.3日大丈夫なご飯作ってくれるんですが…
今飲み物全般受け付けてなくて。
バナナだけは吐かずに食べられてますがそれ以外はまったく受け付けてないです。
匂いはご飯の匂いが一番ダメです。
スーパーの色々な匂いが混ざってるのも吐き気が💦