

み⋈♡*。゚
週1,2くらいでした🙆🏼

みぃ
排卵日狙って1回だけでした😅

オカン
毎日すると精子が薄くなるし3日くらい開けた方がいいみたいですよ❗️
海外製の排卵検査薬、リトマス紙みたいなやつですがたくさん入って安いのでそうゆうの購入して毎日排卵検査薬してはどうですか✨❓
-
みゆ
そうですよね…ドゥーテスト高くて😭
海外の買い方がわからなくて(><)
参考にします!❤- 4月8日
-
オカン
こうのとり検査薬で検索してみてください💓- 4月8日
-
みゆ
ありがとうございます❤またわからないことあれば相談させてください!!
- 4月8日
-
オカン
はい❗️
何か分からないことや心配なことあれば言って下さいね💓- 4月8日

みさきち
妊娠の可能性がある時に連続して3日した時に妊娠しました。
2日置きにするよりは私は連続の方が良かったです(*^_^*)
-
みゆ
そういったのを、よく聞くので連続がいいのかなあ、、って思ってますが、淡白なのと、仕事もハードで旦那様がなかなか😭
がんばってみます😭- 4月8日

ちゃぴママ
排卵日の2日前から一日置きにタイミングとるといいと産婦人科で言われてその通りにして妊娠できました😊病院行く前は排卵日付近に毎日タイミングとってたけど妊娠しなかったです🙄💦
-
みゆ
なるほどですね(><)今週は8.10.12.14でとれたら1番理想ですが。
旦那様次第。。😭今月こそは😭- 4月8日

あや
私も色々と試行錯誤してた時期がありました。最初は排卵日を狙って、溜まってる精子は良くないからと
まず一回目、仲良しして
次の日本番.....とか。(笑)
そんなこんなを五ヶ月くらい続けて
妊活が嫌になって来た頃、
旦那が生理終わってすぐするといい.....とネット情報で
やってみると.....。
授かっていました!
でも、この時はまだ若さもあり
少し妊活がストレスになってたから
おやすみしてまた回復してたから
しよう!それまで楽しいことしよ!と、考えていた時期だったので
自分のストレスの兼ね合いは大事なんだとわかりました(^◇^;)
-
みゆ
うらやましいです!
私もストレスためやすいほうなのもあるし
タイミングもあってるかわからないし
数もすくなくて
ここ9ヶ月まだ赤ちゃんきてくれませんね😭- 4月8日
-
あや
九ヶ月はだんだんと
焦りも出てきますよね😣
私も妊活スタート一回目までは
それまで一年、産婦人科に通ってました。多嚢胞生卵胞症候群だったので。
そして、いざ、妊活をスタートするときに先生から「薬でとりあえず始めないと妊娠ができないかもしれない」と言われて、「まだ試したこともないのにそれはあんまりだ!」と思い
自己的にスタートしました(^◇^;)
運動してみたり、
サプリメントを(ハグクミのマカを飲んでました)飲んだり
旦那と色々としてみたり。
でも、やっぱりストレスが一番の要因なんだなぁ.....と思います。
私は6ヶ月目で授かれたので
結局普通に授かれましたが
欲しいのになかなかできない気持ちは
すっっごくわかります😣
今は二人目を妊娠中です😣!
とりあえず、ストレスを溜めない様に、そして回数は少ないよりは多い方がいいのかなぁ?とも思ったりします!- 4月8日
-
みゆ
わあー😭💛ありがとうございます❤
本当に周りはすぐできてて、
まだなのでいやになっちゃいます。
我が家は回数も必要なんですけど、ストレスも無くさないとなあ。😭- 4月8日

みい
排卵日5日前から
排卵日後2日まで毎日してました👀
旦那が持病の薬を常用してたのですが
医師に子供が欲しいと一応相談したところ
常用してた薬が精子を減らす副作用があったらしく
一時的に薬無くしてもらったら授かりました✨
-
みゆ
毎日かあ…(><)
どうやって旦那に伝えれば毎日できるんですかねー。笑
そして疲れててもやりたいっておもわせれるんでしょうか。
うちの旦那淡白だし、仕事も身体動かすので毎日クタクタなんですよね。。- 4月8日
-
みい
女性が必死だと冷めていくものなので
何か他に打ち込めるものとか探すといいかもです(o^^o)
私は旦那にばかり気を取られず
趣味を楽しんで、常に人から見られてるという意識を強く持って服装からメイクからオシャレを忘れないようにしてます!
不倫願望は全くありませんが
結婚してても男性からモテよう!って思いながら頑張ってると旦那が気を引こうとひたすら追っかけてきます😋🌸
夫婦といえど、恋愛関係なので
駆け引きみたいなのは必要かな〜〜と思います👀🍀- 4月8日
-
みゆ
ほほ~そんなアドバイスは初めてです!私も常に女性からも綺麗っていわれるように身なりはしてますが…
家での旦那の前ではちよっとだらけてるかも笑
家事はきちんと、あとは、目の前の旦那ばかり追うのではなく、
自分の目標もって先をみていこうと思います(><)- 4月8日
コメント