※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama👧💜
子育て・グッズ

5ヵ月の娘のための10倍粥の作り方や電子レンジでの調理方法について教えてください。米と水の分量がわからず、皆さんはどうやって作っているのでしょうか?

離乳食について教えて下さい😣💦
もうすぐ5ヵ月になる娘がいるんですが、10倍粥の効率のいい作り方教えて下さい😢米から鍋で作るのよりも、炊飯器で炊いたものから作りたいのですがお米と水の分量がよくわかりません、、電子レンジで作る容器なども売ってますがそれってどうなんでしょう?皆さんどうやって作ってましたか??

コメント

ままり

私は炊飯器で大人のお米炊くときに、真ん中に湯呑みを入れてそこでお粥の分量にして一緒に炊いてましたよ✨
大人のご飯とお粥が一気に炊けるので、いつも炊きたてをあげれますよ😊

  • mama👧💜

    mama👧💜

    それって、お米と水の分量詳しく教えてもらえませんか?💦

    • 4月8日
  • ままり

    ままり

    米1に対して水10の割合なので、食べる分だけ作ればいいと思います!
    小さじ1米入れたら水は小さじ10みたいな感じで…
    それを最初はすりつぶして裏ごしが必要です。

    • 4月8日
mom

水10:ご飯1ですよ( ˙ᵕ˙ )
ハンドブレンダーがあると簡単みたいです☆
少し多めに作って、製氷機に入れて冷蔵庫に保存すると何日か手抜きできます(>人<)

  • mama👧💜

    mama👧💜

    普通のミキサーならあるんですがそれは使えないですよね?💦

    • 4月8日
deleted user

レンジで作るタイプのキットをお祝いで頂いて使ってます!
鍋とか炊飯器で作ったことがないので比べられないですが、簡単だし分かりやすいし良いですよ☺︎

  • mama👧💜

    mama👧💜

    本当ですか!チンしてすり潰せばいいんですかね?

    • 4月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよ〜!ご飯と水をいれてチンして、すり潰すだけです☺︎ただ一回で作れる量が決まっているので、私は一週間分を冷凍しているのですが何回かやらないといけないです。
    そんなに時間はかからないですけど、一回でたくさん作れないのはデメリットかな?!鍋とかだと一気に作れちゃいますしね☺︎

    • 4月8日
pom

うちは米大さじ2と水300を大きめマグに入れて、炊飯器の真ん中に入れて、自分たちの白米と一緒に炊いてます。
これで作ると、お湯足したりもするので、大さじ5が1週間分できます。

  • mama👧💜

    mama👧💜

    ちなみに、小さじ大さじの計量スプーンて100均とかの使ってましたか??
    その場合は、炊飯器で普通に白米の炊飯でいいんですよね?💦

    • 4月8日
  • pom

    pom

    ちなみに、うちは味噌こし+すりこぎ→茶こし+すりこぎで潰してます。スプーンで潰してたときは大変でしたけど、すりこぎにしてからはラクです。
    冷凍する場合は、リッチェルの製氷皿が使いやすいですよ😃

    • 4月8日
  • pom

    pom

    うちのは100均ではないですが、計量できれば問題ないので100均でも大丈夫ですよ。
    製氷皿は耐熱のことだったり、溶け出したりしないか心配だったりしたので100均はやめました。
    リッチェルの製氷皿も2つで300円とか400円なので、高くはないと思います。

    炊くときは、炊飯器の白米を炊くモードで炊いてます。もう少し食べる量が増えてきたら、お粥モードで炊こうと思っています。

    • 4月8日
  • mama👧💜

    mama👧💜

    茶こしで、重湯とお米の部分を分けるということですか?ニトリで買った普通の氷用の製氷皿ならあるんですが使えますか?💦

    • 4月8日
  • pom

    pom

    私の場合は、マグカップに出来上がった10倍粥は重湯とお米で分離してるので、そのまま味噌こしを通して大きめの器へジャバっと移しかえます。
    味噌こしの中に残った分をすりこぎでごしごしして、全部大きめの器にこすことができたら、次はその大きめの器に入ってるものを、少量ずつ、茶こしを通してすりこぎで潰しながらマグカップにもどしていきます。
    できたものを見て、ドロドロしすぎていれば少しお湯を足します。
    やったことないですが、いきなり茶こしでもできるかもしれません。

    製氷皿は、お持ちならそれでいいと思います。
    私は持ってなかったのと、蓋がついていることと、薄くてやわらかくしなるので冷凍後に取り出しやすいことでリッチェルを買いました。
    そのうちお粥の量が増えてきたり、野菜を冷凍したりするので、一枚では足りなくなりますし😃

    • 4月8日