※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s85y
子育て・グッズ

2歳の息子の育児で夫と価値観が違い、喧嘩が多い。夫は行儀に厳しく、私は少し自由にさせたい。同じ経験の方、どうしていますか?

おはようございます!
2歳になったばかりの息子がいます!

夫との育児の価値観?が違くてよく喧嘩になります。

例えば、ご飯を食べていて、少しでも行儀の悪いことをすると夫は怒ります。
遊んだり、飲み物をコップで飲んでこぼしたり(練習中なのでわざとではありません)、嫌なものを口から出したり、、

私も危ないことやダメなことは怒りますが、2歳児のやることってだいたいダメなことですよね(笑)
なので、夫は基本ダメダメばかり言ってます。
イヤイヤ期の息子はそれでずっと泣き叫んでます。

私は今のうちは少し自由にやらせて
もう少し理解が出来るようになったら細かくダメなことはダメだと言えばいいかなと思っていますが、
夫は今のうちからしつけないと我儘な子になると言います。
でもやることやること(いたずらとか)ダメダメばかり言ってしまうと逆効果なのでは?と思ってしまいます。

同じくらいのお子さんがいる方、どうしてますか?

コメント

sugar-moon

わざとじゃないことに叱らないようにはしてますが、ご飯中に立ったり遊んだりしたら、注意はしてます!
口から出した時も、べぇしないのよ、と言います。
イヤイヤ期ですが、娘はまったくこたえていません。笑
でも、ご飯中に立って遊んだらご飯おしまいねって言ってるので、減ってきてはいます。

その程度のことなら理解はできる歳なので、言うのはいいと思うのですが、怒るまでいかなくてもいいかな?という感じですね(^_^)

  • s85y

    s85y

    お返事ありがとうございます!!

    あ"ーーーもーなんでそういうことすんの?!!て言ってため息ついたり、
    それをご飯中ずっと言われてる息子を見てたら可哀想になってきてしまって(笑)

    私も注意はしますが、怒らなくてもいいかなて思ってます!!

    • 4月8日
ぁゃ

私は多分トピ主さんの旦那さんと同じで口うるさい方だと思います😓
うちの旦那が、いただきますを言えなかったりペチャペチャ音立てて食べたりと行儀も悪く
近所の子は何でも手づかみでウロウロ歩きながら食べるのでわやくちゃです💦
私が厳しく育てられただけで、自分で食べるということを優先させるべきだとわかってるけど
女の子やし、今教えないと後々できないと言うケースよく見かけるのでつい厳しくしてしまいます😓
子供のできる!を伸ばさないとだめですよね😭

  • s85y

    s85y

    お返事ありがとうございます!!

    確かに夫の意見も分かるんです!
    間違っているわけではないのですが、2歳児には少し厳しすぎるのかな?と思う反面私が甘すぎなのかな?とも思ったのでここで質問してみました!

    でも女の子だったらマナーはちゃんとしてほしいし後々できないってなったら手遅れですもんね💦
    なかなか難しいですよねー😭

    • 4月8日
ねこりんりん

うちの旦那もそんなこと言ってます。でも、現実的にちょっとの時間しかいないからそんなこと言えるけど長い時間そのイヤイヤに付き合ってみろとたまに思っちゃいます。全部のイヤイヤに付き合ってたらこっちがもたんわ!

うちもご飯中立ち上がったりしてしまうので、なるべく座らせようと声かけはしますが、難しいです(*´Д`*)

  • s85y

    s85y

    返信遅くなりすみません。
    お返事ありがとうございます!!

    そうですよね💦
    普段、少しのイヤイヤには頑張って対応してますがずっとやられると私も怒ってしまいます。でもそれまでは我慢してなるべく怒らないように注意してるのに、なぜあなたはその短時間のイヤイヤでキレてんのってなっちゃいます(笑)

    なかなか言うこと聞いてくれないですよね😅

    • 4月11日
ヨンママ

『ダメ』って言葉は良くないですね💦
わざとじゃないのに、叱るのも変だと思いますよ💦
コップが倒れないように、工夫してみたらどうでしょうか?
例えば、下にゴムみたいな物が付いてるコップを与えるとか、あとはいつでも拭けるように台拭きを3枚くらい用意しておくとか。

嫌いな物を口から出した時は、
まず嫌いな物を口に入れた事を誉めてあげる事が大事かな?
出しちゃったら、『惜しいねぇー、もう少しでゴックンできてたねー』とか言って、誉めてみるとか。

男の人って同性だと、厳しくなる事が多いので、旦那さんが怒りだす前に、ママがフォローしてあげれるのが、多分ベストかと思います😅

  • ヨンママ

    ヨンママ

    補足ですが、食事途中での離席(トイレ以外)した場合は、ごちそうさまだね、ママ片付けるねと、声をかけて片付けてしまいます。
    食べたかった~❗と泣かれた時は、直ぐに出してあげません。
    泣いたら出してもらえると覚えてしまうから。
    そこは心鬼にして、その時は与えない。
    けど、1時間程経過してお腹空いた❗と訴えてきた時は、おにぎりとかあげて、また離席した時は・・の繰り返しで、やってました😅

    • 4月8日
  • s85y

    s85y

    返信遅くなりすみません。
    お返事ありがとうございます!!

    そうですね!工夫してみようと思います✨✨
    私が口出しすると旦那の方が機嫌悪くなるんです、、。
    多分私の言い方の問題だと思うのですが😅

    怒るより褒める方がお互いいいですもんねー先にまず褒める!旦那にも行って見ます!!

    • 4月11日
あすか

どちらも間違ってないと思いますよ😊
お父さんが怒って、お母さんがフォローする。バランスがとれていればいいと思います。
怒り方の度が過ぎていたらダメだと思いますが(暴力を振るったり💦)、お母さんがフォローする時になぜ怒られたのか優しく説明してあげるといいと思います☺️
うちはワンオペなので、怖いお母さんやってます😭
旦那が休みの日は旦那がフォローしてくれますが、上の子はもうわかってきているようで『お父さんが早く帰ってこないからお母さんが怒らなくちゃいけない!』と上の子にまでフォローされるようになっちゃいました🤣

  • s85y

    s85y

    返信遅くなりすみません。
    お返事ありがとうございます!!

    私も普段は結構怒るんです💦
    そしてあまり会えない旦那がいつもダメダメ怒ってたらパパはいつも怒ってるって認識しちゃうかなと思って、、。
    でもどちらかが怒ったらどちらかがフォローするっていうのが出来てなかったので、心がけてみます😊

    • 4月11日
miku

わざとじゃないことを怒るのは良くないと思いますが、夫婦どちらかが怒るというのはすごくいいと思いました。
どちらもガミガミ怒るのも子供もつらいと思うし、どちらも何も言わずっていうのもどうなのかな?と思うので💦

育児やしつけって何が正しいのか自分でもまだまだよく分からないですが、
きちんと理由があって旦那様も言っているのだと思うのでそれでいいのかな〜と客観的には思っちゃいました😅
感情的に自分の機嫌によって怒ったり、大きな声で怒鳴ったり、手をあげたりでなければお子さんも小さいながらに分かっていると思います。

うちの息子も基本ダメなことばかりやっていますが(笑)
私は結構怒ってしまいます😅そのときは旦那が優しくフォローしてくれて、旦那が怒ったときは私がフォローします!
どの辺まで怒ったらいいのか自由にさせていいのか正解は分かりませんが😭

  • s85y

    s85y

    返信遅くなりすみません。
    お返事ありがとうございます!!

    普段は私が怒っていますが、旦那がそんなにいちいち怒ってたらパパ=怒るってイメージがついてしまいそうだなと思いまして😅
    でも確かに良いことをしてるわけではないので怒るのも大切だとは思ってます!!

    夫婦でフォローし合えているのが凄いですね✨私も見習います(>_<)
    その辺の兼ね合いが難しいですよね💦

    • 4月11日