
娘が夜中と朝方に起きるようになり、寝苦しいのか不明。寝室は暖かいが、服装はメッシュの下着とボディースーツ。要相談。
9日で4ヶ月になる娘が居るのですが、
ちょっと前まで21時頃寝て、朝の6時半頃まで
起きずに寝ていたのですが、
ここ最近、夜中と朝方起きることが多くなったのですが
寝苦しくて起きるのか、
そーゆー時期なのか…分かりません(>_<)
あんなに寝る子だったのにと思って(>_<)
寝るときの服装は
UNIQLOのメッシュの下着に
UNIQLOのスヌーピーのボディースーツです
毛布は1枚にしています。
寝室はわりと暖かいので寒くも暑くもないと思うのですが…
- ママリ🐻(7歳)
コメント

るん
朝方起きるのは日の出が早くなってきて、外が薄く明るいからじゃないですかね?😊
うちも夏は早起きですー😂
雨戸閉めて真っ暗にすると7時すぎまで寝てくれます🙌😊

maru
うちも夜長く寝る子なのですが、助産師さんや先輩ママからは「4~5か月頃にまた寝なくなる時期が来るから、今のうちにしっかり夜寝てママも回復しておいて!」と言われました。なので、そういう時期なんじゃないかなと思います。私もそのうちまた寝られなくなるのね…とドキドキしています💦
-
ママリ🐻
ほんとうに眠りが浅くなってしまって…
1時間で起きることもあり辛いです😭- 4月9日
ママリ🐻
季節の関係もあるのですかね…(>_<)