
コメント

ゆ
まず朝のうちにお風呂とご飯の出来上がりのタイマーしておきます。ご飯は、おかず類は簡単なものにするか、作り置きか、下準備をしておく!
帰ったら速攻でお風呂、出たら洗濯回す!その後ご飯作って食べさせて終わった頃に洗濯終わるから、干して食器もたらって終わりです😄✨

*H.N*
わたしも子どもの夜泣きでこんな時間に目が覚めてしまいました😵
今は育休中ですが、1人目を出産後フルタイムで復帰しました。洗濯は夜回して干してました。ご飯は常に次の分を作ってました。夜には次の日の朝食、お弁当の準備。朝は夕飯の準備をしていました。掃除は残念ながら休みの日くらいしかちゃんとできませんでした。
-
K
毎日お疲れ様です。
やはり次の日分まで、、が大事ですね。
うちもお弁当あるので、リズムできちゃえばやれそうです୧⍢⃝︎୨- 4月8日

♡ちひろ♡
1人目の時からずっとワンオペです( ・ᴗ・ )
旦那は昼と夜仕事していて
夜ご飯食べに帰ってきて
夜の仕事に行くという生活。
時には帰ってこず
そのまま夜に行く事も。
1人目2人目の時は
本当に大変でした💧
洗濯は基本夜してます。
-
K
ワンオペお疲れ様です。
子供一人でなかなかひいひいしてるのに、二人だと想像がつきません。笑
すごいなーー- 4月8日
-
♡ちひろ♡
3人です(笑)
今は上2人が自分の事は自分で出来る年齢まで
成長してくれたので
大分マシになりました( ・ᴗ・ )
私も1人目の時はひぃひぃ言ってましたよ(>_<)
旦那さんが色々手伝ってくれる家庭を
めっちゃ羨ましがってました(^_^;)- 4月8日
-
K
3人‼︎
拍手喝采です、、(^◇^;)笑
とりあえず要領よく、、頑張ってみます◡̈⃝︎⋆︎*- 4月8日
K
ご飯食べてからお風呂の流れでここまで来てましたが、、逆だと洗濯まで効率良さそうですね‼︎◡̈⃝︎⋆︎*
旦那は遅いので自分達分だけでもやれると違うかな、、
うちの子はパジャマ汚したりはありそうですが、、