※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろすけ
子育て・グッズ

同じ月齢くらいの方に質問です。授乳後、何分くらい抱っこして布団におろしますか?吐き戻しはどんな感じですか?

同じ月齢くらいの方に質問です。

授乳後、何分くらい抱っこして布団におろしますか?
吐き戻しはどんな感じですか?

コメント

らぶえーた

ちゃんとゲップしたらすぐに布団に下ろして10~20分は様子みます。ゲップ出なかったら20~30分縦抱きしてから布団に下ろします。生後0ヶ月の時から今まで変わらずそんな感じでやってますよ😊
うちの子の吐き戻しは激しいです😅たら~とかではなくて、飲んだもの全部出たよね?!ってくらいの量が出ちゃいます💦でも出した後はスッキリした顔してるので、同量あげるとしっかり飲みます💧

  • たろすけ

    たろすけ

    縦抱き20〜30分はすごいですね!たまにそれくらいしますが肩が痛くなりませんか?😭

    • 4月8日
  • らぶえーた

    らぶえーた

    縦抱きって言っても座ってしてます!
    椅子に座って、揃えた膝の上に赤ちゃんを自分向きに座らせて、手で腰と首を支える感じです✋これなら肩が痛くならず楽チンですよ♪

    • 4月8日
  • たろすけ

    たろすけ

    体の角度はどのくらいにしてますか?少し赤ちゃんの背中側に倒す感じですか?

    • 4月8日
  • らぶえーた

    らぶえーた

    そうです!
    赤ちゃんは角度115°~120°くらいな感じです!

    • 4月8日
  • たろすけ

    たろすけ

    すごいですね!お母さんもだけど赤ちゃんもゲップするのが上手ですね😀
    うちのは最近やっとゲップが出るようになりました!
    次からその方法で試してみます(^^)ありがとうございます😊

    • 4月8日
  • たろすけ

    たろすけ

    背中はさすりますか?トントンしてますか?

    • 4月8日
  • らぶえーた

    らぶえーた

    たまーに、さすったりトントンもしてます♪

    • 4月8日
みきたん

5分くらいでおろしちゃいます😅ゲップ出させるの下手なのでたまーにしかゲップ出ませんが、おもいっきり吐いたことは1回しかありません^_^
あとは口からたら〜っと出てる時があるくらいです!

  • たろすけ

    たろすけ

    吐き戻し少ないんですね😀
    タラーと戻した時に服の襟元とかぬれませんか?

    おろすと唸る時とかないですか?

    • 4月8日
  • みきたん

    みきたん

    仰向けで寝かせてたら口の横から気づいたら、たら〜ってタレてる感じです😅横からタレてるので襟は汚れません^_^
    それよりもオッパイあげてる時の方が口からあふれて襟が汚れます(T_T)
    おろす時は唸らないんですが、オッパイ飲み終わった後苦しいのか唸ります(T_T)

    • 4月8日
you

5分は縦抱きをして、そのあと5分横抱きで様子を見てから布団におろしてます。

たまに飲み過ぎると、口の横からたら~と吐きますが大量に吐いたことはありません😊

  • たろすけ

    たろすけ

    タラーと吐く前にウネウネ動いたりうなったりしませんか?

    • 4月8日
  • you

    you


    うちの場合2パターンあって、
    置いたときからしんどそうにして手足を動かして教えてくれながら吐く時と、本当に何にもなく静かにしているときに、見たらたら~と垂れている場合があります😅

    • 4月8日