※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーぽん
お金・保険

引越祝いの内祝いを忘れてしまい、何を渡したかが思い出せず悩んでいます。法事で会う機会があるが、内祝いしたか聞くのも迷い、もう一度贈るのもためらっています。リストも失くし確認できません。

年末に引越をし引越祝をいただいたので内祝を返していってるはずなのですが先ほど不意に「親戚のおばさんにしたっけ?」と不安になりました。その他の方はだいたい何を渡したか分かるのですが何を渡したのか?送ったのか?まったく思い出せません。来週末法事で久々に会うので渡すならそこしかないのですが内祝したか聞くのも、、、ですし、してるかもしれないのにまた重ねてするのも、、、ですし悩んでいます。リスト書いてたのですがそれも失くしてしまい確認しようがありません💦

コメント

みさ

親御さんにさり気なく聞いてみてもらってはいかがですか?

うちの子、ちゃんと内祝い送りましたか?

みたいな、ちょっと下手な感じで😊

  • ちーぽん

    ちーぽん

    それいいですね(^^)

    • 4月8日
いとな

ご親戚ですよね?
私だったら、内祝い届きましたか〜?って聞きます。
上司とかだったらまた変わってきますが…。
住所間違ってたりしてなかったか不安だったので😣
とか誤魔化して💦
来てなければあら?もう来るかやっぱりミスがあったのかも…とか言って急いで送ります(笑)
誤魔化せてるかは謎ですが…嫌な思いはさせないと思います。
二重になるのも送らないのも避けたいですよね…😖

  • ちーぽん

    ちーぽん

    それいいですね😆ほんとにどちらも避けたいので失礼のないようちゃんと返したいです😋

    • 4月8日