コメント
まぬーる
絵本読んでから寝るとか、そういうのは???
泣くのはわがままだから、抑えてトントンしましたけど、一旦落ち着かせましょう(^^)
みこ
ネントレ本当大変ですよねー!
お疲れ様です!
私も3回目で成功しました!
ひたすらずっと寝ながら抱きしめていました!
もちろんギャン泣きで暴れまくるし叩かれて髪の毛引っ張られて蹴られまくりですが、、
抱きしめるを続けたおかげか今は抱きしめるとすんなり寝てくれるので頑張って良かったと思います♪
-
のん
9ヶ月からおっぱいやめてそれから頑張ってるのですが全然寝ません。一度も抱っこなしでねてくれたことがありません。抱っこしないと朝まで4.五時間泣き続けます泣
- 4月7日
-
みこ
わかりますよ!うちもずっと泣き続けられました、、
失敗したときは変にかわいそうになり抱っこしてしまいましたが3回目は心を鬼にして抱っこしないと誓い泣いても抱きしめる形でいったら成功しました!子どもそれぞれなんでどのやり方が正解とかないですけどね( p′︵‵。)- 4月7日
へっちん
朝まで泣いたままは、流石にって思います!
昼寝からネントレするのはいかがですか??
あかちゃんの立場で考えたときに、泣いているのに放置されるのはとてもさみしいですよ!!
そりゃー、トントンで寝てくれたら嬉しいですが、誰だって急に一人でよるトントンで寝てって言われても難しいと思います!!!
-
のん
コメントありがとうございます。たしかにそうですよね。あまりに泣くのでこっちが気が狂いそうで。9ヶ月でからネントレしていますが、いきなりではないのです。。。
- 4月7日
-
へっちん
上の子は寝るのが下手でした!!
昼寝も3時間とかズッと抱っこしたまま寝かしてました!!
夜も寝かせるの抱っこして揺らすのを50分とかしてようやく寝てくれてました。
わたしは、心音とかがなるプーさんを鳴らしてお気に入りのブランケットを持たせてトントンで寝かせる練習しました。
とりあえず、昼寝からトントンで寝てくれるように練習してから夜トントンにしていきました!、
すごく泣くとこっちが発狂しそうに良くなってました!!- 4月8日
ヨンママ
うちもありますよ💦
ママ、辛いですよね😭
私はとことん付き合ってます(笑)
遊び疲れて、リビングで寝たら布団に連れていったり。
あとは、昼寝の時間を短くしたり、させなかったりしたら、夜8時過ぎには寝ました😃
-
のん
コメントありがとうこざいます。昼寝もしないのに夜もまだ夜通し寝たことは一度もなくて、生まれて朝まで泣き続けて寝ないことしょっちゅうありました。
どうしたらいいのかわかりません(´;Д;`)- 4月8日
-
ヨンママ
朝は何時頃起こしてますか??
- 4月8日
-
のん
起こさないでも6時には起きます(´;Д;`)どんだけ寝れないんだってかんじです〜
- 4月8日
-
のん
娘が生まれて目覚ましなんてつけたことがないです〜普通ですかね💦
- 4月8日
-
ヨンママ
なるほど。
あまり深く取らないでくださいね‼️
ご参考までに捉えてください。
うちの息子二人が自閉症ありで、支援学級に通っていて、同じ学級に通ってるママさんのお子さんは、睡眠障害だったようです。
朝まで寝ない日もあったり、寝ても1時間から2時間で起きてしまったり、あったようです。
睡眠障害=発達障害って訳ではなく、寝るリズムを作るのが、ちょっと下手な子もいるみたいです。
その子は今、夜5時間は寝てくれるようになったみたいですが、どうやって寝かせる事に成功したか聞いたら、小児科で相談したら、子供用の眠り薬を処方してもらえたみたいです。
このままだと、ママの体力にも限界がくるかもしれないので、一度相談に行かれても良いかもしれません。
相談行かれて、まだ大丈夫と言われれば、ママも安心出来ると思いますよ😃- 4月8日
k
私はお昼寝からネントレしました!
添い乳かおんぶでしか寝付けなかった上の子なんですが、昼寝する時に添い寝で寝るように一緒にジョイントマットの上にゴロゴロしてました!
そしたら添い寝だけで昼寝するようになり、夜もミルクあげた後にベッドでゴロゴロしてたらねるようになりました!
-
のん
お昼寝してくれないんですよね〜(´;Д;`)元気が良すぎて😭
眠くなって抱っこしないと泣きます(´;Д;`)- 4月8日
-
のん
マットにごろごろしてるとこなんてみたことないです。一日中動き回ってます😭
- 4月8日
-
k
友達の子供もお昼寝は抱っこ紐で抱っこしてゆらゆらするか添い乳しないと寝ないって言ってました。
そもそもお昼寝自体そんなにしないし、夜もなかなか寝なかったりして、夜中何回も起きて辛いって言ってました。
体力が凄いあるお子さんなんでしょうね!!
なんの解決にもならなくてすみません。。。- 4月8日
-
のん
体力、すごいんでしょうね。小柄なので、蓄えて欲しいのですが消費するばかりのようです😱おかげで全く体重増えません😭
- 4月8日
みたらし
うちの娘もトントンでは寝ないです。断乳初日は泣いて暴れていたので腕枕しながら暴れられないようにぎゅっとしながらひたすら寝たふりして話しかけずに見守りました。抱っこでは寝ますか?(^^)
のん
毎日絵本読んでます。
抱っこしたら泣き止みますが、またおろすとギャン泣き。これを何時間も繰り返します(´;Д;`)
まぬーる
そういう時はおんぶ紐で寝かしちゃったほうが早いかもしれませんが、
何か要因はあるかもしれません!昼寝が長いとか、寝たい時間がズレているとか💦
卒乳は最近したんですか?
のん
卒乳は9ヶ月でしました。その頃からネントレしてます。一度は諦め抱っこや抱っこ紐に変えました。生まれた時から寝るのが下手で朝まで一度も寝ず、泣くことがしょっちゅうありました。お昼寝も全くしないこともあります。
まぬーる
そうなんですね、元々深く眠れたことがないのですね💦それだと、眠るのが怖かったりもするのかな💦とも思ったりしました。
卒乳早いですね!沢山食べる事ができるお子さんなんですね!
もし、もしも試せるならですが、1つの案として。
ミルクの味が嫌でなければ、今から哺乳瓶は避けたいので、マグやコップからにして、量は120位飲んでから寝てみると、腹持ちが少しはいいかなって思うんですけどダメですかね💦
保育関係者なので、ショートスリーパーのお子さんに対しては、満腹感を味あわせてから寝せる事を優先にしていたもので。。
のん
小柄なので、未だにミルクあげてますよ〜寝る前に150飲みます。
といっても寝る前に〜。とおもっても、そこから二時間とか三時間とか寝なかったりして、寝ても一時間で起きたり、意味ないことはないけど、あんまり効果なさそうなかんじ?です😰
まぬーる
では200まで増やしてもいいかも?うちのも1歳3ヶ月までは夜に調節して飲ませましたよ(^^)もう少し寝る時間が伸びればいいですよね💦
昼も食べた後に飲んでみたほうがよくないですか?明るい時間帯に、昼寝を始めるところからトライしたほうが、昼夜逆転しないかもしれません!
今はなー…もう一度飲ませてみるしかないですね。トドメのーーー、200でいきますか!どうか寝ますように💦
のん
ありがとうこざいます。明日から増やしてみます!
でもミルクっていつまで飲ませるべきですか?これがくせになり、2歳までとか飲んでたらおかしくないですかね?
まぬーる
母乳のかたは2歳までのんでたりもしますよ〜!
ミルクであれば、一歳半までがリミットですかね!でも、食べ方や体の成長に合わせて、必要であればありだとは私は思いますが(^^)体重が軌道に乗っていかないと、やっぱり飲んでいてほしいです✨
200とかの量だと多いので、哺乳瓶で飲む事になると思いますが、中身を徐々にマグやコップに入れ替えて、哺乳瓶も一歳半までには卒業しておいてくださいね!
泣き続けると、体力も減るしお腹も減るので、それでまたイライラしてしまって、飲んで復活してしまうーの繰り返しだったのかもしれませんよね💦
とにかく飲みたいくらい飲ませて、あー幸せってなりながら入眠する事を覚えていく事が1番かもしれないです!
まぬーる
なんなら240のんだっていいです笑
のん
一歳半なんですね。そうなるとあと2ヶ月ちょっとです😢娘は完母だったため哺乳瓶飲めなくて、途中からストローマグでミルクを飲ませるようになりました。
でも一歳半までにはぐっすり眠ってほしいけど、おそらく娘には厳しそうです(´;Д;`)
まぬーる
まあ厳密には、お子さんによりけりなのでそこは前後しても大丈夫ですよ!
一般的には、一歳半検診の時に、哺乳瓶終わりましたか?って聞かれるからなので(^^)
体重を乗せていきたいなら、朝晩200を飲ませていくとまた違うとも思いますし、うちの子もなるだけ離乳食後も160から200は飲ませてましたよ!でないと、よく動くので体重が減るので!
ストローマグでも味に抵抗なく飲めるって、嬉しいですね😊ギャンギャンと泣くのを落ち着かせる為でもいいから、夜な夜なうまく使って飲んだりしながら、少し落ち着けるといいですね!
グッドアンサーもありがとうございます!
夜は寝なきゃいけないんだっていうのを理解できる時期が一歳半前後には来ますので、その時にはまた状況が変わるかもしれないですよ(^^)
のん
あのあも12時半にやっと就寝
四時におき
現在10時45分ですが寝ません😱
粉ミルクは朝から150mlを二回あげましたがやはり寝ません😓ミルクうんぬんの問題ではなさそうなので、悩みます(´;Д;`)
まぬーる
四時は辛いですね💦午前にどこかで眠くなるはずなのに覚醒しているのはなぜなんでしょう💦
園では、11時位には昼ごはん食べて12時すぎか半位から寝かしつけとか始まるので、昼寝してほしいー!
おんぶ1時間しっぱなしでもいいから寝てほしいですね💦
余談ですが、うちのご近所さんもそんな感じで悩んでいて、朝は8時半からドライブして寝かせたり、支援センターで午前中ずったり遊ばせてから帰宅してます。
そんな生活はずっとやるわけにはいかないのですが、どこかでは睡眠を挟まないと、やっぱりお子さんの発達に影響することが懸念されるので、小児科にて相談されています。
もし可能なら一歳児健診や一歳半健診の時にでも、先生に相談してみたほうが、より専門的な知識は得られるかもしれませんよ!
のん
睡眠障害や発達障害だったらと思うと育てる自信がありません😱
一歳半検診まであと半年あるので、、
うちの地域は1歳8ヶ月のときでした😭
まぬーる
小柄とのことですが、偏食なわけでもなく、既に幼児食に移行できていますか?
一歳2ヶ月とはいえ、四時とかに起きるのなら、1歳ちょい前あたりの子と同じような生活時間にしてあげたほうが、睡眠時間を組みやすいですよね。できれば午前寝を15分から30分は挟みたいです!
食事を出す時間は一定に定めて、毎食後に200はのんでおいたほうが体重がのってきていいんじゃないかなって思うのと、
早く起きちゃってずっと起きていても昼寝は1時間でもいいかはできるだけしたほうが、体内時計をリセットできるということと、
夜はお風呂に入って、ミルク飲んで寝るって方向に整えていくことが、
生活時間を整える最大のやり方ですかね💦それでも逆転してしまうようなら、睡眠がとれないって本人もご家族も辛いと思うので、ちゃんとしたところに相談して、助言者を受けたほうがいいかもしれませんよ(^^)
のん
生まれたときから寝ない子だったので、毎日同じ時間に同じことをするように心がけていました。偏食は多少?ありますが、殆どなんでもたべます。
お肉とか硬いものは吐き出してしまうくらいです。
午前寝はしないです(´;Д;`)車で午前に買い物いったり、児童館いったりしますが、移動時にたまに寝ちゃって、、家について布団におくと殆ど起きちゃいます💦
のん
ちなみにどこで相談したらいいでしょうか(´;Д;`)
のん
いつもいってる小児科だと大変ですね。とかで終わりそう(´;Д;`)
まぬーる
食事面ではすこぶるいいんですね!落ち着いて食べてそうな印象を受けます😊
移動時に寝れるなら、それなりに体も疲れて眠気がさしてくれてるんですね(^^)家に着くと、目が覚めちゃうのは仕方ないですよね!
小児精神科も専門だよって先生だと、信頼はできそうですよね!私はなにかあったらそこにかかろうと思ってました。
大学病院とか大きい病院はいかずとも、ワンステップ上のちょっと抜きん出た小児科があると、便利ですよ!