※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スカイ⭐ママ
子育て・グッズ

幼稚園初登園で食事に悩んでいます。娘が食べず嫌いで、心配しています。どうしたらいいでしょうか?

🆘助けて下さい🆘
月曜日から幼稚園に初登園なのに
ご飯が全くたべれないに近いです。
好き嫌いとゆうか食べず嫌い。
まず食べてみればいいのに
それすら嫌がりふりかけご飯や
卵かけご飯しか食べないです。
こんなんでやっていけるんでしょうか?
可愛いけど娘が嫌いになりそうだし
手が出てしまいます。
自分も嫌になる。
娘もわたしを怖がってるはずです。
一緒にいない方がいいのかな😢

コメント

ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

プリンやグラノーラ見たいのはたべないですか?
なにも食べないより何かちょっとでも食べるものでいいと思います!

  • スカイ⭐ママ

    スカイ⭐ママ

    プリンとかフルグラ系は食べます‼
    ただ栄養あるものを食べないとって
    思って毎日イライラしてます😢
    好きな食べ物はチョコ、飴、グミで😫

    ご意見ありがとうございます🍀

    • 4月7日
  • ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

    うちの長女も朝全然食べなくて最初はイライラしました!
    でもプリンやフルグラ食べてくれるだけでもマシだなって思いお腹空いたらお昼おかわりしてくれるのでいいかな?って思っています!

    • 4月7日
ピノ

大丈夫ですょ(^ ^)
大人の前ではできなくても、お友達の前ではできるもんです(╹◡╹)
ウチも、息子がそうでした。
最初は食べてくれませんでしたが、お腹がすけば絶対食べます!!食べてくれるのを待ちましょ😄
あと考え方を変えましょ❤︎
保育園は給食ですか?給食だったら栄養満点のご飯を食べさせてくれるんですw家では多少手を抜いてもいいと思うんです😄そのうち、食べれるものがだんだんと増えてきますよ^_^
保育園行けば疲れてご飯食べずに寝るのもザラですw
ご飯を食べないのは心配ですが、食べないんだからどうしようもないですw
ご飯に執着せずに褒めてあげることを増やすといいと思います!!!
娘さんに嫌われることなんてないです❤︎あり得ません(╹◡╹)
あんなに頑張って産んだ我が子じゃないですか❤️
肝っ玉母ちゃんになりましょ(*≧∀≦*)

  • スカイ⭐ママ

    スカイ⭐ママ

    毎日毎日怒ってばっかりで
    虐待だと思ってます。
    幼稚園の先生にも
    相談するつもりでいます🆘

    肝っ玉かあちゃん難しいです😢
    食べてくれるようになったら
    いいなぁ‼

    ありがとうございます🍀

    • 4月7日
  • ピノ

    ピノ

    私も毎日毎日怒りっぱなしの時がありました!
    フッと我に返ったとき、涙がボロボロ出てきて息子を抱きしめて『ごめんねーーー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)』って泣きました!息子も泣いてました。ママ怖かったよね、ママ怒ってばっかりだったねー(TT)って。。
    子供はわかってくれますよ^_^
    ただ、たまには謝ってギュってしてあげてください☺️
    一緒に頑張りましょうね❤︎

    • 4月7日
  • スカイ⭐ママ

    スカイ⭐ママ

    たまにでいんですかね。
    毎日どなり散らして
    ごめんね。の繰り返し。
    じゃあ怒るんじゃねーよ‼って
    思ってそうで
    最近謝れなくなりました。。。

    悲しすぎます😢
    頑張れるかな自分。
    下の子が可愛くて
    上の子雑になってるのはたしかです😢

    • 4月7日
  • ピノ

    ピノ

    たまにでいいんじゃないですか?
    自分も嫌になる。
    そぅ思っているうちは大丈夫だと思います!
    頑張り過ぎてるんだと思います!母親は大変ですよね(^^;;いろんなことを背負って。。疲れて余裕がなくなってるのかなー?って感じました。
    母親も人間です。いっぱいいっぱいになるとパンクしちゃう(^ ^)
    頑張らなくていいんです!
    イライラして子供達にキツくあたってしまったときは子供達が寝たあと、あったかい物を飲みながらアルバムを見ると涙が出るんです。そしたら、子供達が愛おしく感じるようになるんです。私の場合ですが・・・

    • 4月7日
  • スカイ⭐ママ

    スカイ⭐ママ

    話聞いてくれて
    ありがとうございました‼
    なんかスッキリしました☺
    そしてアルバムわかります😢
    んで大切にしなきゃ
    大事に育てなきゃ‼の反省。
    でもまた繰り返しちゃって😅

    また今からがんばります‼
    頑張ろ自分‼
    ありがとうございました☺❤

    • 4月7日
あい

元幼稚園教諭です!
幼稚園で、ものすごい偏食な子はいますが
意外と、お友達に刺激されて
自分で食べ出す子もいますよ😊
担任の先生も、食事に関しては
長期戦だと思って 根気強く頑張ってくれると思います。
まずは、匂いを嗅いで見るとこらから。
そして、舐めてみる、ひとかけら食べてみる、
そうやって、段階を踏んで食べさせてましたよ!

  • スカイ⭐ママ

    スカイ⭐ママ

    やっぱり長期戦なんですね😅
    先生方にがんばって頂くしかないんですね😢

    ありがとうございます❤

    • 4月7日
🌼💞yuyu💞🌼

保育園で働いてます☺

幼稚園はお弁当だけですか?給食はない幼稚園ですかね?
幼稚園実習してたとき、子どもの好きな食べ物しか入れてないってお子さんいましたよ💡

でも雰囲気が変わったら食べたことないものも、苦手なものも結構食べたりしますよ😁
入園当初は食べられなくても大丈夫ですよー!そういう子いっぱいいますから!ほとんど食べられず給食残しちゃっても、半年もすれば完食するようになってたりしますよ!

  • スカイ⭐ママ

    スカイ⭐ママ

    半年ですか🙌
    気長に待ってみます‼

    ありがとうございます🍀

    • 4月7日
イヤイヤママ

別にご飯食べられなくても登園できますよ。
いっぱい動いたらお腹空きますし、みんなが食べてたら自分も~ってなります。

そういう時期もありますよ。
うちもほぼ、お菓子くらいしか食べませんが、保育所では完食+おかわり~です。
見た目が良くなかったら興味ないみたいで😅
甘えちゃったり、かまって欲しかったり、気分でなかったり~。
もぅ、食べないからって構うことないですよ。
スカイ☆ママさんの気持ちが楽になりますように!

  • スカイ⭐ママ

    スカイ⭐ママ

    うちの子もまず見た目、匂いです。
    食べれるようになりますかね😢
    様子見て見ます‼

    ありがとうございます❤

    • 4月7日