※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

転勤先での子どもの幼稚園・保育園見学は完全に転勤してから行きました…

転勤先での子どもの幼稚園・保育園見学は完全に転勤してから行きましたか?
その場合、転勤先で少しの間自宅保育になる期間があるということでしょうか?

現在妊娠中かつ関西から関東へ移動のため気軽に見学へ行けそうにありません。

初めての事で分からないことだらけのため教えていただけると助かります🥺

コメント

キウイ

見学しないで決めました。
ホームページ見たり、電話して色々聞いたりはしました。

はじめてのママリ🔰

手続き等は完全に転勤して引っ越しを終えてからでしたが、転勤が決まり家の場所が大体決まったので地域の幼稚園を何軒かピックアップして、まずホームページ見比べて候補をあげる所まではやっていました!
どこも似たり寄ったりでホームページだけでは決められないなぁと思ったので、最終的には見学に行ってから決めた感じです❣️幼稚園決定するまでの1ヶ月近くは自宅保育でした!

はじめてのママリ🔰

見学しないで口コミを見たり、ホームページをみて方針が好きな場所に決めました!妊娠中で遠方となるとご無理なさらず😢

あんず

今年3月に北海道から静岡に引っ越しました。
年長の娘と満3歳の幼稚園入園を見学せず、ホームページを見て決めました!あと徒歩圏内で行けるところという条件で。笑

幼稚園に直接入園したいことを伝えて、郵送で書類のやり取りをしました!ただ正式に申し込めるのは“市内に在住していること”だったので、書けるところを書いて、転居3日後に幼稚園に直接行き、入園書類の提出+郵送でもらっていた書類、園で必要なものの確認と注文をしました!